橋下にすり寄る小沢

2012年07月08日 18:11

小沢氏“橋下市長との連携模索” NHK

NHKの「日曜討論」で、今週、新党を結成する小沢一郎氏は、大阪維新の会を率いる大阪市の橋下市長との関係について、「考え方が一緒の方とは力を合わせながらやっていきたい」と述べ、連携を模索していく考えを示しました。

中略

また、小沢氏は大阪市の橋下市長との関係について、「橋下市長も、『いわゆる統治の仕組みを根本的に変えなければ、この国は本当によくならない』と言っている。私も、ずっとそのことを主張し、中央集権の霞ヶ関支配から、地域主権を作らないといけないと言っており、基本的な考え方は一緒だ。どなたであれ、考え方が一緒の方とは力を合わせながらやっていきたい」と述べ、連携を模索していく考えを示しました。

以下略

以上引用終わり

こそこそすり寄ってんじゃねーよ。

橋下市長も、『いわゆる統治の仕組みを根本的に変えなければ、この国は本当によくならない』と言っている。

橋下市長は大阪府知事時代も入れて、4年と数ヶ月、まだ『言っている』だけでもいい年数だ。
しかし、

私も、ずっとそのことを主張し、中央集権の霞ヶ関支配から、地域主権を作らないといけないと言っており、基本的な考え方は一緒だ。

小沢は少なくとも権力の中枢と言える自民党幹事長になってから23年、未だに『言ってきた』で通用するはずがない。

ずっと主張してきたのなら、何故今統治の仕組みとやらは変わっていないのかね?
23年間なにしてたの?
その間も国民は歳費と政党助成金を払い続けてきたんだよ!

政界をかき回しているだけで、物事を進められないのなら、存在価値がないばかりか、むしろ迷惑だ。

あんたに付いてくる人の顔触れ見てみろよ。
あいつら集めて何か出来ると思うか?
もう年貢の納めどきなんだよ。
せめてきれいに消えてくれ。

人気ブログランキングへ  
人気ブログランキングへ もういいよ…と思った方はクリックを!  
FC2 Blog Rankingへ  
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/1560-58815d0f
    この記事へのトラックバック


    最近の記事