2012年06月23日 17:50
以上引用終わりマニフェスト違反は小沢氏が先…岡田氏が皮肉 読売新聞
「ガソリン税の減税はマニフェストで金額の大きいタマ(施策)だったが、これを『国民の声』と言ってやめたのは当時の小沢幹事長だ」
岡田副総理は22日の記者会見で、政権公約(マニフェスト)順守を訴え、社会保障・税一体改革関連法案への反対を明言する民主党の小沢一郎元代表を、名指しで皮肉った。
小沢氏は2009年12月16日、首相官邸に当時の鳩山首相を訪ね、ガソリン税の暫定税率廃止を事実上撤回させた経緯がある。岡田氏としては、最初にマニフェストを軌道修正したのは小沢氏ではないか、と指摘したかったようだ。
(2012年6月23日07時35分 読売新聞)
先とか後とか子供の喧嘩か。
どっちにしてもどちらもマニフェストに違反したことに変わりはない。
どうせ後先を争うのだったら、あのマニフェストが不十分な検証でいい加減に作られていたことを、どっちが先に認めるかについて争えよ。
どっちもその点には触れずに、マニフェストを守るべきだ、いや無理だ、と言い争っているけど、真摯な反省は聞いたことがない。
いい加減で適当なマニフェストをさも実行できるかのように触れ回ったんだろ?
それをまず認めて懺悔しろよ。
そうでないと何も始まらない。
根本からボタンを掛け違えているからだ。
今政局で民主党内が右往左往しているけど、それについて触れる気にならないのは、この1点に尽きる。
お前たちは政治を語る資格を喪失したままなのだと。
人気ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingへ

コメント
通りすがりさん | URL | -
Re: まず謝れ民主党
こんな低次元の話であるなら選挙当時自民党が製作したPRアニメの採点・検証をしてほしいなぁ。
民主もマスコミもこぞってバカにしていたけど。
( 2012年06月25日 10:14 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
1のコメ主様
コメントありがとうございます。
あれ、ピッタリ当たってましたね。
( 2012年06月27日 22:30 [編集] )
コメントの投稿