2012年06月05日 13:29
以上引用終わりMBC、放送で「日本海」表記地図を使用 中央日報
※クリックすると大きくなります。
MBC(文化放送)番組「出発ビデオ旅行」が日本海と書かれた地図を使用し、視聴者から非難を浴びた。
3日に放送された「出発ビデオ旅行」は映画を紹介している途中、編集画面を使用した場面で問題が発生した。資料画面として使用した世界地図に東海(トンヘ)が日本海と書かれていたのだ。東海の英文表記は「East Sea」だが、日本ではこれを「Sea of Japan」と表記している。編集過程でこの事実に気づかずそのまま使用したと考えられる。しかし問題は今回だけではなかった。確認の結果、先月6日の放送でも同じミスをしていた。
視聴者はこの番組を非難した。「とんでもない。放送局が日本海を表記して放送するとは。放送する前にテープを回して問題点を確認しないのか。本当に失望した」「まさに国際的な放送事故を起こした」「久しぶりにMBCのホームページに入ったが、コメントまで書かせるとは本当にすごい」などの内容だ。
制作スタッフは3日、MBCホームページで「今日6月3日付の第937回放送分で、東海が‘Sea of Japna’と表記された誤った地図が使用されました。制作スタッフがこれを確認できず放送に使用したことを深くお詫びします」とし「今後は絶対にこうした失敗をしないように最善を尽くします。改めてお詫びします」と伝えた。
突っ込みどころ満載だなww
>東海の英文表記は「East Sea」だが、日本ではこれを「Sea of Japan」と表記している。
東海の英文表記なんて使うところないだろw
日本では ☓
世界では ○
>「まさに国際的な放送事故を起こした」
大丈夫ですよw韓国だけですからw
>東海が‘Sea of Japna’と表記された誤った地図
誤ってない地図探すの大変だなww
英文表記だと特にw
前に世界中の図書館の地図を、East Seaって修正液で消す運動やってたから、
→ 朝鮮土人、日本支援のチャリティ商品にケチをつける 2011年07月09日
この地図も修正液で消して書きなおして使えばいいんじゃないw
East Seaの地図、探すの大変だもんなww
人気ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingへ

- 関連記事
-
- ホルホルしに日本探訪 (2012/06/07)
- 天気予報出したら内政干渉と中国共産党 (2012/06/06)
- 間違って日本海と書かれた地図使ってしまったニダ (2012/06/05)
- 早くもノーベル症発症w (2012/06/03)
- ウイグル人少年を集団暴行する漢人 (2012/05/27)
コメント
通りすがりさん | URL | -
Re: 間違って日本海と書かれた地図使ってしまったニダ
>>東海が‘Sea of Japna’と表記された誤った地図
>誤ってない地図探すの大変だなww
>英文表記だと特にw
そうですね、Japnaなんて書かれた地図を探すのは大変でしょうw
( 2012年06月05日 16:54 [編集] )
アジシオ次郎 | URL | -
Re: 間違って日本海と書かれた地図使ってしまったニダ
世界的に見て「日本海」表記が正しいんだから、韓国はようやく間違いに気付いたんでしょうかと思います。
( 2012年06月07日 14:51 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
皆様コメントありがとうございます。
1のコメ主様
>そうですね、Japnaなんて書かれた地図
おお!全然気がつきませんでしたw
アジシオ次郎様
いや気付いてないかと…
( 2012年06月10日 22:35 [編集] )
1の人 | URL | -
Re: 間違って日本海と書かれた地図使ってしまったニダ
狙ってやってるのか!?って思いますよね。
他にも地球儀をよく眺めると彼らの言う
「西海」-> Yellow Sea
「南海」-> East China Sea
「釜山」(Busan) -> Pusan
とか、北を国として扱っている(国境線があって、平壌が首都マーク)
と、世界的には常識になっている記述が満載w
まぁ、これらは地球儀の会社のせいと逃げられるとは思いますが、出演者と
思われる人物の乗っている飛行機のマークは赤い星
いわずと知れた共産党のシンボルですなwww
( 2012年06月11日 02:24 [編集] )
コメントの投稿