2012年05月15日 19:50
以上引用終わり鳩山元首相が沖縄で謝罪「今も『最低でも県外』という気持ちだ」 産經新聞
講演で謝罪する鳩山元首相=15日午後、沖縄県宜野湾市
鳩山由紀夫元首相は15日、沖縄県宜野湾市で講演し、首相在任時に米軍普天間飛行場の移設先をめぐり迷走したことについて「心からおわびしたい」と謝罪した。鳩山氏は「最低でも県外」と述べたが、後に県内移設に回帰していた。
一方で鳩山氏は「今も『最低でも県外』という気持ちだ。それを果たさなければ、沖縄の皆さんの気持ちを十分に理解したとは言えない」と述べた。
鳩山氏は「自分の思いが先に立ちすぎて綿密なスケジュールを取れず、多くの方を説得できなかった。結果として皆さまにご迷惑をかけた」と釈明した。
移設先について「国内で『受け入れる』という自治体が出てほしかった」と述べた。鹿児島県・徳之島への移設を一時検討したことにも言及し「反対論の中で難しい状況になった。迷惑を掛けた」と陳謝した。
臆面もなく沖縄に行けるところがすごいわ。
さすが真性は違う。
2ちゃんの書き込みに素晴らしいのがあったぞw
98 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:20:46.20 ID:qFX5wQaVO
最低で基地外という気持ち
まさにww
>「今も『最低でも県外』という気持ちだ。それを果たさなければ、沖縄の皆さんの気持ちを十分に理解したとは言えない」
思っているだけなら誰でもできる。
政治家なら実行してなんぼ。
貴様が「沖縄の皆さんの気持ち」とか言うな。
心の底から殺意が湧くわ。
なんにも理解していないのはお前だ!
人気ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingへ

- 関連記事
-
- わめきちらした菅 (2012/05/29)
- お前が言うな仙谷 (2012/05/22)
- 最低でも基地外 (2012/05/15)
- 『解散しないのが筋だ』民主樽床 (2012/05/11)
- 小沢の子分が司法に圧力 (2012/05/10)
コメント
通りすがりさん | URL | -
Re: 最低でも基地外
>移設先について「国内で『受け入れる』という自治体が出てほしかった」と述べた。
自分の地元を説得すればいいんじゃね?
そういう素振りも無かった事がすべてを語ってると思うなぁ
( 2012年05月15日 21:30 [編集] )
アジシオ次郎 | URL | -
Re: 最低でも基地外
自分の二転三転で普天間基地問題を振り回したのに、全然分かってないな!! 鳩山由紀夫と言う人物は。だったら結局辺野古案を取った姿勢はいわゆる「方便」ですか!? 沖縄にまた怒りの火に油を注ぎに行ったとしか言えないな!! 結局「最低でも県外」は自分の思い付きでしかなかったと思う!! 菅直人と同類だ!!「思い付き」でしか物事を決めれない姿勢は。
この話題ですが、私のブログでも取り扱ってますので是非見に来て下さいませ。
( 2012年05月16日 15:40 [編集] )
コメントの投稿