失笑w朝日新聞社説

2012年04月21日 22:30

北朝鮮ミサイル―騒動の本質を見失うな 朝日新聞社説

 北朝鮮の事実上のミサイル発射失敗をめぐって、政府の対応が混乱した。野党に追及され、政府は検証を進めている。

 一方で、お粗末な事態の再発を防ぐため、発射を探知した米軍の早期警戒衛星を、日本も持つべきだとの声が政府内から出ている。

 一連の議論は、どうにも筋違いだと言わざるをえない。

 今回のミサイル騒動の本質は、日常的な外交の問題であると認識すべきだ。

 確かに、政府の初動はぶざまだった。韓国国防省が発表し、米韓両国のメディアが速報しているのに、首相官邸の第一報は「発射を確認していない」。緊張感に欠け、誤解も招いた。

 米軍から発射情報を伝えられたが、日本のレーダー網でとらえる前に落下したため、うまく対処できなかったという。

 何のことはない。システムの不備というより、情報を扱う人間の問題なのだ。経緯を検証するのは当然だ。

 だが、これをもって開発費を含めて数千億円規模とされる早期警戒衛星を持つべしと唱えるのは、どうみても論理の飛躍だ。北朝鮮への対応を口実にした、過剰な要求でしかない。

 むしろ、韓国との情報交換を円滑に進めるなど、できる対策から進めることこそ必要だし、効果的だ。

 日韓両国はいまだに、やりとりした軍事情報を保護する協定を結んでいない。今回、韓国から発射情報が提供されなかったのはこのためだ。昨年1月の日韓防衛相会談で、協定の必要性を確認しあったのに、慰安婦問題などで足踏みしてしまった。

 つまり、ふだんの外交努力で日韓関係をもっと緊密にできていれば、今回の混乱は防げたかもしれなかった。

以下略

以上引用終わり

なんだこれw
これで社説とかw

何のことはない。システムの不備というより、情報を扱う人間の問題なのだ。経緯を検証するのは当然だ。



つまり、ふだんの外交努力で日韓関係をもっと緊密にできていれば、今回の混乱は防げたかもしれなかった。

??????????????????
情報を扱う人間の問題だったら、韓国から情報貰っても扱えんだろーが。
アメリカから情報貰ってんだから、それでこんな無様な対応だったんだからどうしようもない。

それを韓国と仲良くしておけばって、

そういうのを
どうみても論理の飛躍だ。
っていうんだよ。バカか。

大体軍事情報を他国に頼ってどうする。

それと、仮にも社説なら

つまり、ふだんの外交努力で日韓関係をもっと緊密にできていれば、今回の混乱は防げたかもしれなかった。

かもしれなかった」ってなんだよww
適当じゃねーかw

ほんとにどうしようもない新聞社だなw

人気ブログランキングへ  
人気ブログランキングへ これはひどいwと思った方はクリックを!  
FC2 Blog Rankingへ  
関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. 通りすがりさん | URL | -

    Re: 失笑w朝日新聞社説

    結局の所、この社説は日本の集団安全保障体制構築を容認するって社説にしか見えないんですけど、いつから自衛隊やらましてや他国との軍事的なつながりを推進するようになったんでしょ?
    いやぁ、政権が変わってからいつのまにやら主張する方向性が90度以上は曲がってきてますね、いろいろと。数少ない政権交代の成果だと思います。

  2. 1の人 | URL | -

    Re: 失笑w朝日新聞社説

    在日朝鮮人帰国事業の阻止に動いた工作隊員に補償金
     1959年11月から1カ月かけて、計7回にわたり総勢66人の民間人が、内務部治安局の指示を受けて韓国から日本に密航した。(中略)隊員らの任務は、在日朝鮮人帰国事業を主導する日本赤十字社の破壊、帰国事業に関与する責任者の拉致・暗殺、帰還船が入港する新潟港につながる鉄道線路の爆破などだった。(以下略)
    朝鮮日報・日本語版4/21記事

    少々内容違いですが、あまりにも目を覆いたくなる記事なので引用しました。
    こう堂々と日本(1959年なので双方独立国として国際的に認知されている)に侵略・テロを起こす工作を公式に未だに表彰する国家と連携するなんてこと自体ナンセンスだと思いますね。それこそテロ工作記念の碑を大使館前に作っても容認するレベルです。

  3. グリッティ | URL | l7H4TccY

    皆様コメントありがとうございます。

    1のコメ主様

    >結局の所、この社説は日本の集団安全保障体制構築を容認するって社説にしか見えないんですけど

    なるほどそうですね。
    素晴らしい進歩ですw

    1の人様

    「1の人」って名前にしたんですか?

    これはすごい記事ですね。
    北も南も大差ないってことですね。
    これが朝鮮人クオリティ。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/1483-2771d7ae
この記事へのトラックバック


最近の記事