迎撃に反対するエセ市民団体

2012年04月04日 12:54

「戦場にさせないぞ」=市民団体が抗議-沖縄 時事通信

okinawasayoku

 地対空誘導弾パトリオットミサイル(PAC3)の装備品一式を搭載した民間フェリーが入港した沖縄県浦添市の那覇港浦添埠頭(ふとう)では3日午後、市民団体や労働組合のメンバーら約50人が集まり、配備に反対する抗議活動をした。

 午後4時すぎ、PAC3を積んだ貨物船が港に接岸。船に積まれた装備品が次々と車両で陸揚げされた。

 埠頭内に入って作業の様子を遠巻きに見ていたメンバーらは、横断幕を掲げ「沖縄を戦場にさせないぞ」「PAC3配備反対」と搬入に合わせ、一斉に声を上げていた。

 一方、宮古島市の平良港にある下崎埠頭にも同日夕、海上自衛隊の輸送艦からPAC3の装備品が運び込まれた。反対する市民ら約70人が集まり、埠頭の入り口で「宮古を軍事の島にしないで」と訴えていた。(2012/04/03-20:35)

以上引用終わり

50人だか70人だかしらないが、この程度の人数でいちいち記事にするな。
何千何万人のデモでも報じない時もあるくせに。


 → 報道されるデモ、されないデモ 2009年06月01日

横断幕を掲げ「沖縄を戦場にさせないぞ」「PAC3配備反対」と搬入に合わせ、一斉に声を上げていた。

迎撃ミサイルなのに何いってんだ。
向こうが撃ってこなきゃ何もおきないんだよ。
文句があるなら北に言え、北に。

平日の午後に、どこで調べたんだか入港に合わせて集まり、反対運動できる奴らが、「労働組合」や「市民団体」なわけがない。
ちゃんと働け。


人気ブログランキングへ  
人気ブログランキングへ 北に文句を言え!と思う方はクリックを!  
FC2 Blog Rankingへ  
関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. Suica割 | URL | -

    Re: 迎撃に反対するエセ市民団体

    私は夜勤です。(キリッ
    有休です。(キリッ
    ってオチなんだと思います。
    迎撃ミサイルなんぞ、どんなに揃えようが脅威にはなりません。
    相手の国土に害が及ばせないわけですから。

  2. グリッティ | URL | l7H4TccY

    Suica割様

    コメントありがとうございます。

    私は定年です。(キリッ
    私は労働組合専従です。(キリッ
    ってのもいそうです。

    せめて朝鮮総連にデモすればいいです。

  3. 服部 | URL | -

    集団ストーキング被害者

    京都市醍醐東市営住宅は一般募集でしか入居できないにも関わらず 京都市上下水道局の正職員が竣工時から入居し退職金をもらい再雇用で3年勤務して現在は年金生活(勿論収入基準を大きくオーバー)その上入居時から市営住宅のカークラブ(公社が駐車場料金を住人に集金させ約4割をキックバック)のお金を住人数人と山分けする行為を約18年間それに関わる住人は生活保護受給者と障害者福祉受給者自治会もカークラブも同様。この中で時折派閥争いがあり次元の低い抗争を繰り返している。そのうちの一人はボートレース狂い。カークラブのお金だけでは飽きたらず京都市が各自治会に対して毎年給付している助成金まで十数年にわたってふところに入れていた。公社職員はある組織からの故採用と派遣職員係長以上は本庁からだが2、3年で異動。誰も責任を取らない。生活保護受給し続けながら自動車を一人一台所有。ペット禁止の市営住宅で中型犬を3匹飼育する者もいる。殆どの住人が生活保護受給者にも関わらずペットを飼育。犬の予防接種も“無料”これらは全て税金だ。中でも特筆は生活保護受給し続けベンツ2台所有し一昨年山科区大宅にも家を建て引越して出て行った女は家財道具の処分も公費で出させていた。その女は醍醐消防署の消防士と事実婚状態にある。これらを福祉や公的扶助とは呼ばないはずにも関わらず関係機関は黙認し続けている。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/1467-2ad2667f
この記事へのトラックバック


最近の記事