2012年03月04日 11:08
「何考えてんだ!」と毒づきたくなる親の話を立て続けに見て、頭が痛くなった。
ひとつはこちら
こんなこと言う親の子を入園拒否すべきだな!
頭がイカレテル。
実際に放射線を浴びるより、放射能の情報で頭がイカレル方が、ずっと社会的に問題があると言うことだ。
ただちにこういう親は隔離して、他人と接触しないように処置しよう。
マジで腹が立つ。
もうひとつはこちら
おのれのケータイ代なんぞ知るか!
そんなにケータイが大事になら、ケータイ代わりに食っとけ!
「義務教育」というのは、子供たちに教育を受けさせる義務が、親と国にあると言う意味。
給食も教育の一環。
だから給食費を払わないと言う事は、親が義務を放棄しているの!
どこかの自治体でやっていたともうけど、子ども手当から天引きすればいい。
払わない事を良しとしたら、モラルハザードが起きかねない。
ごく一部とは思うが、心配になる。
大丈夫か?ニッポン。
人気ブログランキングへ
頭がイカレテル!、と思われた方はクリックを!
FC2 Blog Rankingへ
ひとつはこちら
以上引用終わり福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園 朝日新聞
東京電力福島第一原発の影響で昨年、福島県から山梨県内に避難してきた子どもの保育園入園が「原発に対する不安が他の保護者から出た場合、対応できない」という理由で断られていたケースがあったと、甲府地方法務局が2日発表した。
法務局によると、自宅近くの公園で子どもを遊ばせようとした際、近くの住民から避難者であることを理由に「遊ばせるのを自粛してほしい」と言われたこともあったという。
以下略
こんなこと言う親の子を入園拒否すべきだな!
頭がイカレテル。
実際に放射線を浴びるより、放射能の情報で頭がイカレル方が、ずっと社会的に問題があると言うことだ。
ただちにこういう親は隔離して、他人と接触しないように処置しよう。
マジで腹が立つ。
もうひとつはこちら
以上引用終わり給食費:大阪市で未納4890万円 法的措置は4% 毎日新聞
大阪市立の全297小学校で10年度末現在、保護者に支払い能力があるのに未納となっている給食費が計約4890万円に上っている。
催促しても、保護者が「ケータイの支払いが先」「義務教育なので無料のはず」などと渋るケースが続出。市教委が支払い督促の申し立てなど法的措置を取ったのは4%の約215万円にとどまっており、市の外部監査を担当した公認会計士は積極的に請求するよう求めている。
以下略
おのれのケータイ代なんぞ知るか!
そんなにケータイが大事になら、ケータイ代わりに食っとけ!
「義務教育」というのは、子供たちに教育を受けさせる義務が、親と国にあると言う意味。
給食も教育の一環。
だから給食費を払わないと言う事は、親が義務を放棄しているの!
どこかの自治体でやっていたともうけど、子ども手当から天引きすればいい。
払わない事を良しとしたら、モラルハザードが起きかねない。
ごく一部とは思うが、心配になる。
大丈夫か?ニッポン。
人気ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingへ

- 関連記事
-
- 韓国「反日動画」少考 (2012/03/14)
- セシウム飛散を祝う?教職員 (2012/03/07)
- 頭のイカレタ親たち (2012/03/04)
- 光市母子殺人事件に判決 (2012/02/20)
- 津波に飲まれる前の最後のメール (2012/02/07)
スポンサーサイト
コメント
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2012年03月04日 11:58 [編集] )
青二才 | URL | -
Re: 頭のイカレタ親たち
お体の具合はいかがですか?
頭を打ってただでさえ体調万全といかないところに、こういう頭のおかしな親の記事が追い打ちをかけてしまわないかと気になります。
>実際に放射線を浴びるより、放射能の情報で頭がイカレル方が、ずっと社会的に問題があると言うことだ。
人間は恐怖心に煽られやすいものだと聞いたことがあります。その恐怖心に脳が赤く染まってしまった親は正常な判断能力を喪い、他者への共感を忘れ、道理や理屈が通じなくなり、その恐怖心を操る背後の勢力の操り人形と化してしまうのでしょう。ある種の洗脳とも言えるかも知れません。
また、人権侵害救済法案の布石にと企む勢力が、深く関与している可能性を否定出来ません。そうだとすれば、片方で放射能の恐怖を煽りに煽り、もう片方では放射能差別を救済すると嘯く、そういう構図なのでしょうか。
>催促しても、保護者が「ケータイの支払いが先」「義務教育なので無料のはず」などと渋るケースが続出。
前の記事の朝鮮学校無償化と、どこか似ていますね。そのうち「貯金に回す方が先」と言い出すかも知れません。
法的措置4%では話になりません。終戦直後と違い、本当に支払えないほど困窮している家庭は極一部でしょう。これでは支払いしていない非常識な親が、子供に給食の「食い逃げ」を強いているようなものです。
また、他人に給食費を肩代わりしてもらい、それを踏み倒す親もいると聞いています。
メディアもテレビ評論家も、政治家の下らない揚げ足取りに終始するほど暇なら、支払い能力があるにもかかわらず支払いを拒否する親が、他の面でも行政に対し身勝手な権利を主張していたり、近所の住民に過度の負担を押し付けたりしていないか、調査して統計をとってみて下さい。何らかの傾向があると思います。
( 2012年03月04日 15:19 [編集] )
アジシオ次郎 | URL | -
Re: 頭のイカレタ親たち
放射能汚染が嫌だからって福島県から避難した子供の受け入れを拒否すると言うのは、欧米の一部において「有色人種だから」と言う理由で入学を拒否するのと何ら変わらないけどね!! そんなことを言う保護者こそ「頭おかしいんじゃないか!?」って言われて当然だと思うよ。
ケータイ料を優先して自分の子供の給食費は払わない。自分のことしか考えない身勝手もいいところだ。それ時点で育児を放棄しているようなもの。
資源の利権を自分の私腹を肥やす為の道具にするどこぞの国の国家元首と同レベルだよ。大体こういう国は国民が困窮している一方で国家元首とその取り巻きは贅沢三昧。と言うプロットが。結局は自分のことしか考えないから。
親が自分のことしか考えないバカばかりで、子供がロクな人間になれるとはどうしても思えない。だからモンスター・ペアレントが蔓延るんじゃねェのかっての。親の義務を果たそうとしないででけェ面するんじゃねェ!! この親はよほど親や教師からまともなしつけや教育を受けてこなかったんだろうね。
こんな頭がいかれた人間ばかりになってしまった背景には、道徳の授業を疎かにしてきた教育界に問題もある。競争競争で「思いやり」や「助け合い」の精神を二の次にしたツケがこう言う形になって返ってきたんじゃないのかねェ・・・!! だから毎年成人式で一部がバカ起こしてニュース沙汰になるのもそれが躊躇に出ていると思います。
こういう人たちを見て思うこと「もう一回小学校からやり直せ!!」
( 2012年03月05日 13:43 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
皆様コメントありがとうございます。
1のコメ主様
社会の中にこの様な方たちが一定の割合を越した時が心配です。
少なければ放置しておいても良いのでしょうが…
青二才様
ありがとうございます。
徐々に良くなっては来てます。
人権侵害救済法案の布石というのは十分考えられますね。
話がちょっと不自然な感じしますので。
>何らかの傾向があると思います。
わかりやすい傾向がありそうですね。
アジシオ次郎様
道徳教育の重要性は確かですね。
なぜか道徳=戦前みたいな語られ方をしますからね。
今の日教組教育では、どんどん道徳が削られていきます。
( 2012年03月07日 19:31 [編集] )
コメントの投稿