2012年01月22日 12:22
以上引用終わり輿石幹事長、解散求める野党を牽制 定数削減賛成狙う 朝日新聞
民主党の輿石東幹事長は21日、山梨県笛吹市での講演で「野党は『一日も早く(衆院を)解散せよ』と言うが、解散できる環境にすることも必要だ。いま解散しても、次の選挙は最高裁で無効になる」と述べた。
民主党は最高裁が違憲状態と指摘した前回衆院選の「一票の格差」是正などのため、衆院定数を小選挙区で5、比例区で80削減する案をまとめたが、野党は反対している。輿石氏の発言は、野党の要求を逆手にとって賛成に転じさせる狙いがある。
輿石氏は国会議員の歳費や政党交付金の削減については「政治家にも生活がある。自分の生活ができなくては政治ができないという現実もある」と消極的な考えを示した。
はぁぁぁぁぁぁ!?
>「政治家にも生活がある。自分の生活ができなくては政治ができないという現実もある」
こっちだって生活あるわ、ボケ!
増税で生きるか死ぬかの人もいるって言うのに、政治家が生活の話をするかね。
政治家が自分の生活の為に政治しているって公言してどうすんだ!バカめ。
これじゃ、「政治家の生活が第一」民主党です(キリッ)だろ。
>「野党は『一日も早く(衆院を)解散せよ』と言うが、解散できる環境にすることも必要だ。いま解散しても、次の選挙は最高裁で無効になる」
最高裁に終わってしまった選挙結果を無効にするほどの根性はないよ。
是正を促すのがせいぜい。
もしそんなこと出来るのだったら、
この前の衆院選を無効にしてくれ!
人気ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingへ

- 関連記事
-
- 民主党幹部『王道で行く(キリッ)』 (2012/01/24)
- 子供だまし手当 (2012/01/23)
- 輿石『政治家の生活が第一』 (2012/01/22)
- 橋下改革のゆくえ (2012/01/21)
- 学級崩壊民主党とは交渉できません (2012/01/20)
スポンサーサイト
コメント
通りすがりさん | URL | -
Re: 輿石『政治家の生活が第一』
選挙無効とは、提訴された選挙区の選挙だけが無効になることで、決して全体が無効になることではありません。
マスメディアも注意書きをして報道すればよいのに、あたかも全体が無効であるかの印象を与えようとしている。
( 2012年01月22日 21:27 [編集] )
アジシオ次郎 | URL | -
Re: 輿石『政治家の生活が第一』
政治家の生活が第一って、自分たちの保身しか考えてないな!! 増税でさらに負担を強いられる人が出てくると言うのに、何考えてんだ全く!! 自分たちで身を削る気はこれっぽっちもないのか!? 国会議員定数削減には私は100パーセント賛成だけど。
( 2012年01月24日 10:09 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
皆様コメントありがとうございます
1のコメ主様
その通りですね。
その選挙無効すらならないと思いますが。
アジシオ次郎様
政治家は聖職、とまではいいませんが、生活のためにやる仕事じゃないと思いますよ。
( 2012年01月30日 20:04 [編集] )
コメントの投稿