学級崩壊民主党とは交渉できません

2012年01月20日 19:50

岡田副総理、一体改革の与野党協議に応じない野党に「大人になって考えていただきたい」 FNNニュース

 19日に開かれた与野党の幹事長会談で、民主党は、消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革の与野党協議を申し入れたが、野党側は、事前の協議には応じない姿勢を示した。
 自民党の石原幹事長は「民主党と政府が、しっかりと閣議決定をして、国会で正々堂々と議論しましょうと」と述べた。
 会談では、民主党の輿石幹事長が、一体改革の与野党協議を申し入れたのに対し、自民党の石原幹事長は、「消費税増税に関する法案を閣議決定したあと、国会で議論すべきだ」として、事前の協議に応じない考えを示した。
 また、公明党の井上幹事長も、「一体改革案の全体像が不明確だ」と主張した。
一方、議員定数削減など選挙制度改革については、今後、与野党の協議を行うことが確認された。
岡田副総理は19日夜、野党側の対応について、「2015年(消費税率)10%というのは、自民党が参院選挙のマニフェストでお述べになったことですから、なぜという感じが拭えませんね。もう少し大人になって考えていただきたいと思いますね」と述べた。

(01/20 06:27)

以上引用終わり

「大人に」ね。
自分たちが野党時代はどうだったのか、よく振り返ってから言葉を口にしましょうね。

なんかこの引用記事タイトルのつけ方だと、協議に応じない野党が悪いみたいに見えるけど、

「消費税増税に関する法案を閣議決定したあと、国会で議論すべきだ」として、事前の協議に応じない考えを示した。

野党は、「先に閣議決定しろ」と言っている。

それはなぜかといえば、民主党は党としてどういう考えなのか、誰が決定権持っているのか、いつもはっきりせず、平気で党首や幹事長や、野党との交渉責任者の言っていることを、他の誰かが反故にする様なことを言う。

野党からしたら、
「一体誰と話ししたらいいんだ、あんたの言うことは本当に民主党としての意見なのか」
と思わざるを得ない。

だから、”閣議決定”を先にしろ!”と言っている。

「2015年(消費税率)10%というのは、自民党が参院選挙のマニフェストでお述べになったことですから、なぜという感じが拭えませんね。もう少し大人になって考えていただきたいと思いますね」

野党に「大人になれ」という前に、民主党の組織をまともにしろ!
「学級崩壊」のような民主党の組織をな!


人気ブログランキングへ 
人気ブログランキングへ 鏡を見ろ!と思われた方はクリックを! 
FC2 Blog Rankingへ 
関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. キリン缶 | URL | Zcvq3aKA

    Re: 学級崩壊民主党とは交渉できません

    鶏頭!!

  2. グリッティ | URL | l7H4TccY

    キリン缶様

    コメントありがとうございます。

    よくブクマしていただいている方ですか?

    まさに3歩歩いたら忘れるを地で行ってますよねw

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/1405-3df3841f
この記事へのトラックバック


最近の記事