2011人気エントリーベスト10

2011年12月31日 13:26

激動の2011年も今日で終わりということで、毎年恒例の拍手数による記事ベストテンを発表したいと思います。
まあとは言ってもだれも気にしていないと思いますが、そんなことは気にせずスタートです。

第10位…、はなくて9位タイからです。

第9位T 
台湾と日本の絆 22拍手
2011年08月27日 台湾大地震からの日本と台湾の心の交流を描いたエントリー。

第9位T 
トルコ「日本人を見習いたい」 22拍手
2011年10月26日 トルコ東部地震の時のエントリー。

第7位T 
自衛隊に心から感謝した被災者 23拍手
2011年03月09日 阪神淡路大震災の時の自衛隊の活躍を描いたエントリー。震災の2日前に、特にきっかけもなくこれを書いていることに何らかの運命を感じずにはいられません。

第7位T 
サヨクのサヨクたるゆえん 23拍手
2011年08月14日 一見きれいごとで実は自己中なサヨクの論理。

第4位T 
NHKの印象操作 25拍手
2011年03月23日 ねじきちさんのところのコメント欄に貼られたせいか人気があり、震災関連ばかりの時期に異彩を放っていたエントリー。

第4位T 
高岡蒼甫さんを抹殺しようとするマスコミ 25拍手
2011年07月30日 テレビ局、特にフジテレビを批判したことで、芸能界から抹殺されそうになった高岡さんにまつわるエントリー。

第4位T 
朝鮮の教科書には載っていない話 25拍手
2011年08月16日 なぜか朝鮮では教えられない朝鮮独立の経緯w

第3位 
恥を知れ!朝日新聞 28拍手
2011年10月21日 朝日の慰安婦ねつ造時系列。

第2位 
フジテレビ抗議デモ報道まとめ 29拍手
2011年08月22日 フジテレビ抗議デモの報道の様子を伝えるエントリー。

☆第1位☆ 
朝鮮の教科書には載っていない話2 82拍手
2011年08月17日 朝鮮に謝罪しようが反日はおさまらないという歴史的証明。


今年の309エントリーのなかで、拍手の多かったものベストテンですが、意外と言えば意外な並びになりましたね。
8月は全体的にアクセス数が多かったので、ベスト10に入るエントリーも多くなったようです。

本年は拙いブログにお付き合いいただきましてありがとうございました。
来年も厳しい年になりそうですが、よろしくお願い申し上げます。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 今年の最後にポチッとクリックを!
FC2 Blog Rankingへ
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/1385-180c62d7
    この記事へのトラックバック


    最近の記事