2011年11月10日 11:43
なんでもここのグループを運営されている社長さんは、今年の正月にあった、グルーポンおせちの社長さんとお仲間だそうで(笑)
グルーポンおせちの時も、お詫び文を添削したので(グルーポンおせちのお詫び文を添削してみたw 2011年01月03日)、その縁でw、今回の食中毒のお詫び文も添削してみましたw
お詫び文はこちらです。
http://www.mgfood.co.jp/pdf/press2011110801.pdf ※PDF
お詫び文の前に「ステーキハンバーグ&サラダバーけん」のHPなんだけど、11/8に事件が発生して、11/10まで営業停止の行政処分を受けたのに、この派手さは何?

※11/10AM現在
普通トップにお詫びを持ってくるよね。
この姿勢はお詫び文にも表れている。
各 位
平成 23 年 11 月 8 日
株式会社エムグラントフードサービス
代表取締役社長 井戸 実
広報部部長 彦坂 真依子
「ステーキハンバーグ&サラダバーけん 鵜野森店」食中毒事故発生のお詫びとご報告
「日付」は「各位」より位置が上。
そしてタイトル長すぎ
「食中毒事故発生のお詫びとご報告」
でいい。なんか1店舗の話に限定しようとする意図を感じる。
株式会社エムグラントフードサービスが運営する「ステーキハンバーグ&サラダバーけん」鵜野森店にて、平成 23 年 10 月 23 日と 24 日にご来店された 2 組(計 5 名)のお客様のうち4名様に下痢、腹痛等の症状がございました。
症状は軽微で全員が回復に向かっております。発症されたお客様とそのご家族の方々、およびご関係者様には多大なご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。
お詫びの前に症状は軽微で回復に向かっている云々先に書くかね。
たいしたことないんだってことをアピールしたいんだね。
ひでー会社。
しかし、弊社では今回の事故及び行政処分を厳粛に受け止めており、引き続き原因の特定を調査し続ける中、発症されたお客様の喫食状況を照合した結果、カナダ産のハンギングテンダーを使用したハラミカットステーキの調理過程に本件の原因がある可能性が高いと想定しており、以下の対応を行います。
なげーよwこれだけの量を一文で書くなw
「しかし、弊社では今回の事故及び行政処分を厳粛に受け止め、発症されたお客様の喫食状況を照合し、原因と想定される肉の、保管から調理までを徹底的に見直しました。その結果、カナダ産のハンギングテンダーを使用したハラミカットステーキの調理過程に本件の原因がある可能性が高いとの結論に達しましたので、以下の対応を行います。」
全体的に慇懃無礼というか、重大な問題とは考えていない印象を受ける。
行政処分で休業したのも設備メンテナンスのためらしいしなw

これじゃあちょっと、ご理解はできないな。
事実をなるべく隠蔽、矮小化したいということだけはわかったw
人気ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingへ

- 関連記事
-
- 威張るな、毎日新聞記者 (2011/12/11)
- 恐怖!サバイバルマラソン (2011/11/28)
- ステーキハンバーグ&サラダバーけんのお詫び文を添削してみたw (2011/11/10)
- 毎日の陰湿なコラム (2011/09/06)
- 毎日新聞コラムを添削してみたw (2011/08/06)
コメント
通りすがりさん | URL | UqcF0J3.
Re: ステーキハンバーグ&サラダバーけんのお詫び文を添削してみたw
食中毒の被害者でもないブログ主にステーキハンバーグ&サラダバーけんの批判をする資格などない。
( 2011年11月11日 11:00 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
1のコメ主様
このブログの被害者でもないあなたにうちのブログの批判をする資格などない。
それともあなたは被害者=関係者ですかw
一般的に見てこの内容が不快だとおっしゃるのでしたら、食中毒の発生を不快だと思うのもご理解頂けると思いますが。
( 2011年11月11日 11:53 [編集] )
コメントの投稿