2011年10月06日 20:50
以上引用終わり子ども手当「継続」に反発=民主幹事長は陳謝-自公 時事通信
自民党の石原伸晃幹事長は6日の記者会見で、小宮山洋子厚生労働相が子ども手当に関し、民主、公明両党との3党合意に反して「姿を変えたが、継続した」と発言したことについて、「あきれてものが言えない」と強く反発した。公明党の山口那津男代表も同日の会見で「政府の責任者としての自覚が弱いのではないか。余計なことは言わないでもらいたい」と不快感を示した。
一方、民主党の輿石東幹事長は同日午後の自公両党との幹事長会談で「誤解を招くようなことがあれば、おわびを申し上げたいという(小宮山氏)本人の意向だ」と陳謝。「3党合意については今後、党内でもしっかりと徹底していきたい」と強調した。(2011/10/06-19:17)
まだ名称のことでグズグズ言ってんのか。
ほんとにくだらん。
これまで実施した子ども手当だって、制度的には児童手当にのっかって実施してきているんだから、ずっと児童手当だったといっていい。
子ども手当の制度設計をようしなかったくせに、名称だけにこだわるなんて愚の骨頂。
そんなにメンツが大事か。
「国民の生活が第一」なんて言っておきながら、実際は「民主党のメンツが第一」じゃねーか!
ほんと、こんなことはどーでもいいんだよ!
仕事しろ仕事。
人気ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingへ

- 関連記事
-
- 外国人をタダで招待!? (2011/10/10)
- 『公約忘れろ』by黒岩知事 (2011/10/08)
- 子ども手当は存在してねーよ (2011/10/06)
- 子供よりパチンコ屋を優先する文部科学大臣 (2011/10/04)
- お遍路行ってる場合か! (2011/10/03)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿