倭人発言を嗤う

2011年08月21日 14:43

韓国の国会議員が国会で、『倭人』と発言したそうだ。

17日に国会知識経済委員会が開いた「大企業の社会的責任強化に対する公庁会」で、チョ議員から「私は日本が好きではないので『倭人』と呼ぶ」との発言が出たため、キム・ヨンファン委員長が慌てて引き留める場面があったという。

 キム委員長は「独島問題を含め、感情は理解できるが、ここは大韓民国の国会の場」とし、チョ議員の発言が不適切だったと指摘。「速記録には『日本人の慶尚道表現』と訂正してもかまわないか」と提案した。

韓国国会議員が日本人を「倭人」と発言、ネットでは「痛快」が多数 Yahooニュース(サーチナ)

痛くも痒くもない。
むしろ、委員長の「方言ってことで」に笑わせてもらったよ。

韓国のネットでも「痛快だ」と答えた人が多数だったそうだが、本当にこいつらはバカである。

『倭人』という言葉は、韓国では日本人への蔑称らしいが、日本人は何とも感じない。
それは当たり前である。
なぜなら「ワ」は日本人自身が、自分の国をそう呼んでいたのだから。

『倭』という言葉は、中国の史書に最初に出てくる。
「魏志倭人伝」などは有名だ。
古代中国の王朝はなぜ日本を『倭』(ワ)と呼んだか?
それは、

中国人「あなたたちはどこの人ですか?」
 ↓
日本人「私たちは“ワ“の国の人間です」

というような会話があったからに違いない。
決して中国人がつけたわけではないのだ。

古代中国の周辺に存在した異民族も、その名前は自称から来ていることがわかっている。
例えば、中国北方騎馬民族で、漢人を悩ました「匈奴」や「突厥」という名も、自らをそう呼んでいたことから来ている。
その音に対して、中国で勝手に「匈奴」と書いたり、史書によって「凶奴」「恭奴」と、当て字をしていた。

すなわちその時の漢人の都合で、「凶」や「恭」という正反対の字を当てられることがあったわけである。

『倭』という漢字には、蔑視の意味が含まれていたのかもしれない。
今となってははっきりしないが、日本人が捨てていることからもその可能性が高い。

「ワ」→「倭」→「和」→「大和」→「日本」 と日本の国名は変遷している。
国名の中に「ワ」はなくなったが、今でも「和歌」「和風」とかの「和」は、「日本」という意味を持ち、使い続けていることからも、「ワ」「和」に日本人自身は悪い印象を持っていないことがわかる。

だから、日本人を「倭人」といったところで、日本人がピンとこないわけだ。
日本人自体が「ワ」を嫌っていないどころか、文字通り「和」を大切にしてきているのだから。

ましてや、漢字を捨て、ハングルとか言う記号で読み、書き、話している朝鮮人に、『倭』の表意はわかりはしない。

倭人大いに結構、いくらでも呼ぶがいい。
ところでなんで、「朝鮮人」は蔑称扱いなの?


「朝鮮」も自らが使っていた、由緒ある言葉なのにね。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 倭人結構!と思われた方はクリックを!
FC2 Blog Rankingへ
関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. うさ | URL | kLoia8aY

    朝(貢物)鮮(少な)き人=貧乏人

    >国会知識経済委員会
    「国会」で「知識」人が経済を議論する場で、
    いつも借金の肩代わりをしてもらっている恩人をつかまえて「蔑称」呼ばわり。
    委員長も委員長で「独島問題を含め、感情は理解できる」だとさ。

    「朝鮮は今日もお天気でした」という、ほのぼのニュースでした。

  2. まりん | URL | EvmDRqhQ

    Re: 倭人発言を嗤う

    これね、記事の訳が違ってるんです。
    私は韓国語はそれなりにできます。

    韓国国会議員は「倭人(ウェイン)」とは言ってなくて、本当はもっとひどい侮蔑語である「ウェノム」と言ってます。
    韓国のサイト(ハングル)で確認してきました。
    「ウェノム」は漢字にすれば「倭奴」が妥当かなと思います。

    日本人は「倭人」と言われても、「倭奴」と言われても、ピンと来ないかもしれませんが、日本人が朝鮮人を「チョンコ」と呼ぶようなものと思ってください。

    日本の国会で「私は韓国が嫌いだからチョンコと呼ぶ」と言ったと同じです。
    日本政府は抗議すべきなんです。

    ワケわからん子どもはいちいち一つずつ教えて悪いことは悪いと、躾けていかなくてはダメです。それが本当の大人の対応というものです。

  3. | URL | -

    小町

    日本時の多くは倭人といわれても何も感じないと思います。


  4. グリッティ | URL | l7H4TccY

    皆様コメントありがとうございます。

    うさ様

    朝鮮は今日も平壌運転ですw

    まりん様

    そうでしたか。
    「ウェイン」でも「ウェノム」でも、表音しかなくなった朝鮮には意味がわかるまい、という趣旨でしたが、アメリカの議会でJAPと発言したらえらい事ですからね。
    どっちにしても朝鮮人は低俗ということになりますね。

    庵様

    その通りですね。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/1272-ee78f45e
この記事へのトラックバック


最近の記事