2011年08月13日 12:57
以上引用終わり東海呼称問題:「韓国海という名称も検討」 朝鮮日報(韓国紙)
韓国政府、19年ぶりに政策変更を示唆
【金真明(キム・ジンミョン)記者】 国際的な地図や海図での東海(日本海)の英文表記をめぐり、韓国政府が、「東海(East Sea)」ではなく「韓国海(Sea of Korea)」と表記する案について近々議論を開始することが12日、分かった。
外交通商部(省に相当)の金星煥(キム・ソンファン)長官は12日、定例記者会見で、東海ではなく別の名称の使用を検討するのかという質問に対し「失われた歴史的な名前(朝鮮海など)を取り戻すのに役立つなら、さまざまな案を検討することができる。国連に加盟した当時も、その問題について検討した」と述べた。
金長官のこうした発言は、韓国を国際社会にきちんとアピールできず、他国からも十分理解を得られていないと批判されている「東海」表記に代わり、「韓国海」という表記を検討してもよいとの立場を明らかにしたもの。また、この件について韓国政府の別の当局者は「1992年から進めてきた『東海』表記の普及は大きな成果を挙げられずにおり、『東海』が『日本海』と併記されても実益はないという批判がある。東海ではなく、韓国海を日本海と併記する案の方が、国際社会に対しはるかに説得力を持っている」と語った。
実際、韓国の外交官が他国に東海・日本海の併記を要請する際も「韓国は、方角を表わす『東海』の表記を主張するが、これにより韓国が得る利益は何か」と問われ、きちんと答えられないケースが多かったという。
韓国政府の別の当局者は「国際水路機関(IHO)は、東海・日本海併記についてきちんと結論を下していないので、新たに「韓国海」を提案することが問題解決につながるだろう」と語った。
これについて、イ・ドンス韓国海研究所長はメディアに寄稿し「東海は西洋の古地図で短期間使用されたが、韓国海に変更されたため消えた名称。日本による植民地支配が始まるころに大韓帝国が使用していた名称も、東海ではなく大韓海や朝鮮海だった」と説明した。
今までバカだバカだとは思っていたが、ホームラン級のバカだな。
>外交通商部(省に相当)の金星煥(キム・ソンファン)長官は12日、定例記者会見で、東海ではなく別の名称の使用を検討するのかという質問に対し「失われた歴史的な名前(朝鮮海など)を取り戻すのに役立つなら、さまざまな案を検討することができる。国連に加盟した当時も、その問題について検討した」と述べた。
これまで散々「東海」「東海」って言ってきたのはなんだったのか。
その根拠がなかったことを自ら証明してどうする。
これが大臣の発言ですぜ。
日本海は国名が入ってるから良くないって主張はどうすんだよ。
>東海ではなく、韓国海を日本海と併記する案の方が、国際社会に対しはるかに説得力を持っている
そんなことないから。
地名決めるのに案もくそもない。
通りのいい名前で決めるだけ。
だいたい、自国では「東海」ってつかってんだろ、今も。
だとすると韓国海なんて世界中のだれも使ってないじゃんw
それを国際名称にしてどうすんだよw
ほんとにバカだな。
人気ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingへ

コメント
コメントの投稿