2011年08月05日 12:59
以上引用終わり子ども手当廃止、批判相次ぐ=鳩山氏「理念失う危機」-民主 時事通信
民主党内で4日、執行部が子ども手当を2011年度限りで廃止することで自民、公明両党と合意したことに対し、批判や不満の声が相次いだ。
鳩山由紀夫前首相は同日昼、衆院議員会館で開いた自らを支持する議員グループの会合で、「(野党から年少扶養)控除を復活せよ、という強い圧力を受けており、屈してしまえば理念そのものがうせてしまう危機だ」と述べ、野党に譲歩を重ねてきた岡田克也幹事長らを強くけん制した。
鳩山氏は、民主党政権が「控除から手当」を掲げ、国民への直接支給を重視してきたことに触れ、「マニフェスト(政権公約)の理念、政権交代の原点が失われてしまうとすれば、看過できない」と強調。出席者からも「マニフェストの大事な部分だ。旗を降ろすのはいかがなものか」などと異論が続出した。(2011/08/04-18:54)
一度聞いてみたかったんだけど、民主党の議員はあのマニフェストを本音ではどう思ってるのかね?
>マニフェストの理念
とか真顔で言っちゃってるけど、真面目にあの理念(理念があるかすら怪しいけど)でいいと思ってんのかね?
それとも、言っちゃった手前、格好がつかないからマニフェストっていまだに叫んでいるの?
どっちなんだろうか?
まあどっちにしても、あれでよかったと思っているならどうしようもないバカだし、引っ込みがつかなっくなっているんだったら、国益より自分の利益を優先しているわけだからクズだし、ダメなんだけどね。
だからって今の民主党執行部が、マニフェストを取り下げて行って、もとの自民党案に戻っていくのも、上よりマシだけどそれなら民主党が与党である必要はないから、あんたら一体何なんだって話でね…
いまだにいい大人が集まって、あのマニフェストの理念がどうとか、話し合っているって、正直ゾッとする。
中二病っていう言葉があるけど、子供の頃の今考えればたわいのない空想を、大人になってからも真剣に信じているみたいな、そんな人の集まりが与党なんて、下手なホラーより怖い。
人気ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingへ

コメント
コメントの投稿