領収書はある!でも出さない!

2011年07月29日 13:37

菅首相の献金問題、返金領収書の日付は「3月14日」 産経新聞

2011.7.29 11:40

 菅直人首相は29日午前の参院本会議で、首相の資金管理団体が在日韓国人から違法献金を受けていた問題について「外国籍であることを知らずに受け取った寄付は弁護士を通じて3月14日に返金した。領収書も同じ日付になっている」と述べた。自民党の松村祥史氏への答弁。

 自民党などが求める返金時の領収書の国会提出については「過去の例や今後のこともあるので、委員会や理事会で議論をいただきたい」と述べ、改めて難色を示した。

 首相の違法献金問題は3月11日に判明。首相はこれまでの国会答弁で同月14日に返金したと主張している。しかし、自民党側は、発覚前の同10日に返金した疑いがあるとして領収書の国会提出を強く求めている。

以上引用終わり

じゃあ領収書くらい出せばいいじゃん。

「過去の例や今後のこともあるので、委員会や理事会で議論をいただきたい」と述べ、改めて難色を示した。

過去の例としては細川護煕元首相も提出したことあるよ。
前例もあるし何の問題もないね。

大体、返金が10日だろうと14日だろうと、問題があるのには代わりがない。

14日なら、震災直後の大混乱の時に、そんなこと指示してやらせているのだから、なに考えているんだって話。

10日なら、11日まで外国人だとは知らなかったと説明しているわけだから、をついたことになる。

「(献金した人を)以前から知っていたが、まったく外国籍だとは知らなかった。報道の通りなら当然(献金は)返却する」

http://www.asahi.com/politics/update/0311/TKY201103110199.html 朝日新聞

知らなかったのになんで返したんだってこと。


まあ10日だと思うけどねwwwwwww

自民党になんか情報掴まれてるっぽいし、

山谷氏は「(与野党関係なく)理事会として提出要求している」「(返金日は)14日ではなく、(震災前日の)10日に神奈川県の保土ヶ谷パーキングでこっそり返却したという情報もある。一体どちらなのか。領収書を出せない理由でもあるのか」などと詰め寄った。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110721/plt1107211655006-n1.htm zakzak

出し渋ってる時点で限りなくクロ。

あとは偽造するか、火事でも起こして紛失するかどちらかだなw
菅ならやりかねないけど。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ もう詰んでいる!と思われた方はクリックを!
FC2 Blog Rankingへ
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/1248-de52fdb5
    この記事へのトラックバック


    最近の記事