ケロンパお門違いの大激怒

2011年06月16日 16:09

うつみ宮土理(ケロンパ)が生放送中に超ブチギレ大激怒! ロケットニュース24

ケロンパの愛称で親しまれている女優のうつみ宮土理さんが、TBSのワイドショー番組『ひるおび!』出演中にブチギレ。大激怒状態になって、ゲストとして出演していた政治家にアシュラマンのごとく怒りをぶつけていたことが判明した。

いつも温厚なケロンパさんがここまで激怒することは珍しく、多くの視聴者が驚いたようだ。でも、ケロンパさんはどんなことに対して怒りをぶちまけていたのだろうか? それは……。ケロンパさんがブチギレした際のようすは以下のとおり。
 
・ケロンパさんのブチギレ大激怒の流れ

ケロンパ  法案がどうのこうのと聞いているだけで、なんなんだと! 本当に政治不信が広がざるを得ないんですよね。じゃあ皆さんのなかでお偉いさんが背広を脱いで、ネクタイをとって避難所にいって、その被災地で皆さんと一緒に一週間でも一カ月でも生活した議員さん、リーダーの方、いらっしゃるんですか!?
小野寺五典  私のところはあのー……
ケロンパ  それはやってらっしゃるけど、もっとたくさんの方やっていいんじゃないですか!? だからやらないからわかんないんです!
小野寺五典  うちは水道こなかったんで一カ月半毎日井戸から水くんで……。
ケロンパ  やってないからみなさんの声が! どんな生活! どんな臭い! どういう苦しさがあるかってことわかんないからですよ!! そんな紙の上の議論はダメなんですよ!
松田喬和  ねじれ国会ですから。そのねじれ国会をどうクリアしていくのかってことを菅さんが考えないと……。
ケロンパ  菅さんが! 菅さんがっておっしゃってますけど、菅さんがやめたとしても、野田さんがおやりになったって、すぐ次から進めるんですかっ!! なんか不信感があって、誰が変わったって協力しないじゃないですか!!!! 
松田喬和  政党全体が政治不信になってますから。いま本当に問われているわけで……。
ケロンパ  本当、情けなくて情けなくて。
舛添要一 新しいことやるには国会でキチンと決めないといけない。
ケロンパ  キチンと決めなくちゃならないとおっしゃってるけど全然決まんないじゃないですか。

小野寺五典=自民党 / 舛添要一=新党改革 / 松田喬和=毎日新聞論説委員 / うつみ宮土理=ケロンパ

以下略

以上引用終わり

番組の前後の経緯がよくわからないが、
自民党の小野寺議員は気仙沼の出身で、自らも被災されているということを触れたのだろうか?

わざわざ小野寺議員を呼んだのは、その事実があったからだろうに、触れていないのなら、番組の進行はひどすぎるし、触れているのなら、ケロンパの意見はひどすぎる。

それと、なぜ自民党と新党改革の議員だけでこの話をするのか?
もっとも当事者の民主党がいない時点で、番組の趣旨は野党に対する攻撃だったのだろう。
内閣不信任案に至る経緯をきちんと説明もせずによくやるわ。

脈略もなく騒ぎ立てたケロンパはなんなんだ?
小野寺議員が被災者だと言われて余計にヒートアップしたようだが。

政治家が被災地を知ることは悪いことではないが、1ヶ月同じ生活をする必要はない。
人はそれぞれ持ち場というものがある。

専門家でもないものが、原発を事故発生直後に視察したりするような行為は、無駄で無益でしかない。
政治家のやることは法と行政の整備、それに尽きる。

酷い政治家は確かにいるが、頑張っている政治家がいるのもまた事実。
マスコミは政治家の良いところは報道しない。
国会中継を腰をすえてみたこともないやつは、政治を語る資格はない。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ケロンパの由来はもう誰も知らねーだろ(笑)と思う方はクリックを!

[広告 ] VPS
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/1207-5a1f2212
    この記事へのトラックバック


    最近の記事