2011年06月08日 14:45
以上引用終わり「キャシー」と「ミッフィー」が“仲直り” 日テレNEWS24 ※リンクに動画あり
< 2011年6月8日 12:40 >
日本の「サンリオ」のキャラクター「キャシー」は、キャラクター「ミッフィー」の著作権を持つオランダ企業「メルシス」から「まねをしている」と訴えられ、裁判が続いていた。
しかし、このほど両社は「争いはやめて、裁判などに必要な費用、約1750万円を東日本大震災の義援金として寄付しよう」ということで和解に合意、全ての訴訟を取り下げた。
7日付の共同発表文では、ミッフィーが大粒の涙を流し、「日本の皆さんの復興を心から祈っています」とメッセージが添えられている。
いい話だな~、なんていう気はさらさらないw
ミッフィーの作者の意向もあったようだけれど、企業の論理として、この方がトクだと判断したのだ。
両者のイメージは大幅にアップするだろう。
金額に換算すると相当なものだ。
かたや日本の政治…
震災を受けて急遽挙国一致で政治に当たると、電撃的に表明されていたら、国内はもとより、国際的にも強くアピールでき、実際の復旧・復興政策も進んでいただろう。
「キャシー」と「ミッフィー」はかわいい顔をしているが、老練な起業家だった。
日本の政治家は難しい顔をしているが、手練手管を持たない赤子だったとさ。
人気ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 2011人気エントリーベスト10 (2011/12/31)
- 耐える被災者へ、台湾から贈る120首 (2011/06/20)
- キャシーとミッフィーが教えてくれること (2011/06/08)
- 津波に耐えた一本松の希望 (2011/06/05)
- 被災地に響いたトランペットの音色 (2011/05/26)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿