2011年04月27日 18:45
以上引用終わり「反菅」50人が退陣求め決起集会 鳩山前首相ら両院議員総会要求「座して死待てない」 産経新聞
民主党の議員グループ「総調和の会」の会合であいさつする鳩山由紀夫前首相=26日午前、東京・永田町の衆院第1議員会館(酒巻俊介撮影)
2011.4.26 11:37
民主党の小沢一郎元代表に近い山岡賢次副代表ら菅直人首相に批判的な勢力が26日午前、新グループ「震災に対応できる連立政権に向けた総調和の会」を発足させた。
会合には鳩山由紀夫前首相、原口一博前総務相、松野頼久元官房副長官ら約50人が出席した。
山岡氏は「原発事故での政府対応への国民の失望が、怒りをもってわれわれに対応を求めている。座して死を待つわけにはいかない。両院議員総会の開催を求める」と述べ、首相退陣を念頭に総会開催を要求。
鳩山氏もこれに同調し、「己を捨てる政治という民主党結党の原点に戻らなければいけない」と述べた。
呼びかけ人は山岡氏のほか鳩山氏側近の中山義活経済産業政務官、平田健二参院幹事長ら。顧問には鳩山氏、田中真紀子元外相、平野博文元官房長官らが就いた。
同会の設立趣意書には「民主党は一連の選挙に連戦連敗している。菅政権が国民の支持を失っているのは明らかだ」と明記。その上で「野党との調和が可能な体制に民主党をつくり替え、公明党との連携を軸とした連立政権を構築しなければならない」と首相交代を要求している。
大きな勘違いをしているな。
鳩も“しれっ”と参加しているが、鳩山政権はなんで倒れたんだ?
国民の支持を失ったからだろう。
>「民主党は一連の選挙に連戦連敗している。菅政権が国民の支持を失っているのは明らかだ」
菅政権が国民の支持を失っているというよりも、民主党が国民の支持を失っているのだ。
もう頭を誰に変えようと、支持されることはないよ。
民主党に政権担当能力はないってみんなはっきりわかったから。
人気ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 菅総理が浜岡を止めるわけ (2011/05/07)
- 衝撃的な被爆基準値 (2011/04/30)
- 国民は反民主です (2011/04/27)
- 蓮舫氏の夫落選 (2011/04/25)
- 菅直人避難所でヤラセに失敗 (2011/04/22)
コメント
アジシオ次郎 | URL | -
Re: 国民は反民主です
鳩山由紀夫前総理が菅直人総理の退陣を訴える決起集会をしていますが、民主党そのものに対する国民の不信感を作った原因である人間が何言ってるんでしょうかね?
自身の“ブレ”た姿勢で国会や国民世論を振り回し、信用低下を招いておきながらそれをなかったことのように振舞うのは「厚顔無恥」以外の何者でもない。
退陣後もしゃしゃり出るこの姿勢、森喜朗と変わらないような気が?
( 2011年04月29日 16:21 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
アジシオ次郎様
コメントありがとうございます。
恥の概念が存在しない人ですから。
(日本人の)常識で考えてはいけません。
( 2011年05月04日 18:40 [編集] )
コメントの投稿