河上みつえ元議員のお詫び文を添削してみたw

2011年02月07日 12:44

好評の「添削してみた」シリーズw第2弾(第1弾はグルーポンおせちのお詫び文を添削してみたw
今回は大地の神の声を聞くことができる、河上みつえ元議員のお詫び文を添削してみました。

ソースはこちら(魚拓ですが)
河上みつえのブログ

話の経緯は皆さんご存知のこととは思いますが、よく知らない方は先にこちらを
痛いニュース

それでお詫び文ですが、全体のうちこの一節を添削させていただきます。

ネットは本当に便利でありながら、一方で大変恐ろしい凶器になるのだと実感しました。今回、ネット上で、無名無数の方々から激しい罵りを受けました。今も拡散していると思います。しっぺ返しでありながら、私も大変傷つきました。しかし私の発した言葉の方がより激しく、ナイフのように人の心を切り裂いてしまったのだと思います。これからは日常生活で発する言葉、記す文字に今まで以上に十分配慮して参ります。



えーまず

今回、ネット上で、無名無数の方々から激しい罵りを受けました。


「無名」ってwみんなちゃんと名前あるよw
匿名で書きこまれたことを言いたいのかもしれないけど、失礼ですね。

「罵りを受けました」 いやいや、「罵り」は悪口だよ。そういう奴もいたかもしれないけど、事実に基づく意見は、罵りとは言わない。

よって
「今回、ネット上で多くの方からお叱りを受けました」。

しっぺ返しでありながら、私も大変傷つきました。



これはww
「しっぺ返し」って仕返しって意味だよww
辞書引け辞書。

なんでお詫び文でお前が傷ついたこと発表してるんだよ。
詫びる気ねーだろw

「身から出た錆ですが、私も大変苦悩いたしました」

これからは日常生活で発する言葉、記す文字に今まで以上に十分配慮して参ります。



書いている端からこれじゃあな。
全然配慮されてないなw

当分喋ったり書いたりしないほうがいいんじゃね。

人気ブログランキング参加中!人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング参加中!FC2ブログランキングバナー

関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/1102-a3262bd0
    この記事へのトラックバック


    最近の記事