2011年01月19日 13:38
以上引用終わり江田法相「マニフェストは(野党時に)心眼で作った」見直しへ 産経新聞
2011.1.18 12:38
江田五月法相は18日の記者会見で、民主党が国民との契約としていた平成21年夏の衆院選マニフェスト(政権公約)の見直しに入ったことに関連して、「マニフェストは、われわれが政権にいないときに、霞が関(の官僚)が民主党には十分な情報を提供していただいていない中で、『心眼で見るとこうじゃないか』ということで作った部分がある」と指摘した。
以下略
いやいやいやいやいやいや
>「マニフェストは、われわれが政権にいないときに、霞が関(の官僚)が民主党には十分な情報を提供していただいていない中で、『心眼で見るとこうじゃないか』ということで作った部分がある」
「心眼」ってそんな不正確じゃないだろうw
当てずっぽうで作っただけだろうが、まったく。
民主党は江田さんなんて新キャラクターまた登場させちゃって、もう濃いキャラばっかりでお腹いっぱいなのに。
法務大臣のくせにこんなこと ↓ 言ってるし。
江田法相「死刑は欠陥抱えた刑罰」 産経新聞
「死刑のことは長く考えてきた。許されない犯罪があるというのはよく分かる。しかし、人は寿命があるので、そう急ぐこともない。それ行け、やれ行けと執行する話とは違う」
寿命なんか関係ない、急いでやれとも言っていない。
法律に則り、判決後6ヶ月以内に執行すべきと言っている。
法務大臣が法を曲げたら誰が守るのだ?
それこそ「心眼」で殺された人間の心情になってみたら。
「そう急ぐこともない」なんて死んでも言えなくなるから。
人気ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング参加中!

- 関連記事
-
- みんなの党・渡辺、谷垣総裁との会談を拒否 (2011/01/23)
- 民主党の新キャラ「江田」 (2011/01/22)
- 心眼でつくったマニフェスト (2011/01/19)
- ちっぽけな石井一 (2011/01/18)
- 人の和を欠く与謝野大臣 (2011/01/16)
スポンサーサイト
コメント
慶次郎 | URL | kU3g/2a6
Re: 心眼でつくったマニフェスト
政治家として「無茶苦茶」な事を云ってると云う感覚が無いのでしょうね。心眼?心願の間違いでしょう。
( 2011年01月19日 16:12 [編集] )
アジシオ次郎 | URL | -
Re: 心眼でつくったマニフェスト
こんにちは。
マニフェストと言っても結局それを実行に移した試しがない民主党政権、あてずっぽで作った政策が受け入れられるわけがないことすら分かっていないのでは?
死刑は欠陥超えた刑罰って、それを下す法務大臣がそう言っちゃまずいんじゃないの? です。
( 2011年01月21日 14:10 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
皆様コメントありがとうございます。
慶次郎様
その「心眼」では真贋が見極められませんな。
アジシオ次郎様
こんにちは。
いやあてずっぽうで作った政策は受け入れられたんですよ。
だから与党になった。
杜撰だったので実行はできませんが。
( 2011年01月22日 21:45 [編集] )
コメントの投稿