2011年01月04日 14:30
以上引用終わり小沢氏「僕のことはどうでもいい」「私のことは私と国民が判断」 首相発言を批判 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110104-00000529-san-pol
衛星放送のテレビ番組に出演した民主党の小沢元代表=4日午前、東京都千代田区
民主党の小沢一郎元代表は4日午前の民放BS番組の収録で、小沢氏が強制起訴された場合に自発的な議員辞職を検討すべきだとの考えを示した菅直人首相の記者会見について「首相は、僕のことなんかどうでもいいんで、国民のために何を一生懸命やるかが問題だ」と批判した。その上で「私自身のことは私と国民自身が裁いてくれる、判断してくれる」と述べた。
以下略
一見正論ですが騙されてはいけません。
>「首相は、僕のことなんかどうでもいいんで、国民のために何を一生懸命やるかが問題だ」と批判した。その上で「私自身のことは私と国民自身が裁いてくれる、判断してくれる」と述べた。
「自分の事はどうでもいい」というような発言は、身を捨てる覚悟のある人が言うものだ。
事情聴取から逃げ、政倫審から逃げ、自分のグループの会合に出て首相批判の発言をしたり、自分のためにこそこそ動き回っている人がいうことじゃない。
どうでもいいのなら、党のために辞職でも何でもできるでしょうが。
大体この問題はあなた自身から出ているのに、それを“どうでもいい”って自分の問題はどうでもいいことだと言っているに等しいじゃん。
そりゃどうでもいいことにしたいのはわかりますけどねw
共同通信 世論調査小沢一郎民主党元代表に自らの政治資金問題をめぐり国会での説明を求めたのは70・0%に上り、裁判の場での説明だけでよいとの回答は27・1%。この問題で81・1%が、菅直人首相はリーダーシップを発揮していないと答えた。
国民はこう ↑ 判断してるんですよ。その国民の判断を尊重しろってことだよ。
国民に裁きと判断をゆだねている小沢さんよw
人気ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング参加中!

- 関連記事
-
- 思考停止の「極論」 (2011/01/08)
- 混迷する政局 (2011/01/06)
- 小沢「僕のこと(疑惑)はどうでもいい」 (2011/01/04)
- 民主党 あきれた「成果」集 (2011/01/02)
- 菅の投げる前から刺さるブーメランw (2010/12/28)
スポンサーサイト
コメント
慶次郎 | URL | kU3g/2a6
Re: 小沢「僕のこと(疑惑)はどうでもいい」
犠牲者の様な顔をして同情を買おうと云うのでしょうか?菅や民主党が1生懸命にやれば国が壊れるのです。
国民の審判?岩手県でしょう、県外の人間は「あんた」を悪人と思うっても判断も審判も出来ない。
( 2011年01月04日 16:40 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
慶次郎様
コメントありがとうございます。
そうですね。
投票権なんですからね、岩手の。
岩手は利権でずぶずぶだろうし…
( 2011年01月08日 22:00 [編集] )
コメントの投稿