2010年12月13日 12:20
以上引用終わり菅首相「今までは仮免許」「いよいよ本免許」 朝日新聞
「今までは仮免許だった」。菅直人首相は12日夜、東京都内での支持者を集めた交流会で、6月の就任から半年間の自らの政権運営をこう振り返った。「ねじれ国会」や外交案件に苦しめられた時期をひとまず乗り切り、来年の通常国会に向けて指導力を発揮する意気込みを示したかったようだが、無責任ではないかという批判も招きそうだ。
出席者によると、首相は「今までいろいろと配慮してきた。そういう意味では今まで仮免許だった」と、半年を振り返った。その上で「いよいよ本免許。みなさんの支援を受けてはばたきたい」「これからは菅直人らしさを出していきたい」と語った。
以下略
>「今までいろいろと配慮してきた。そういう意味では今まで仮免許だった」
なるほど、だから隣にいつも仙谷教官が座ってたんだw
日韓首脳会談の時も一緒だったしねw
関連記事 保護者同伴で首脳会談 保護者じゃなくて教官だったのねw
しかし国民は仮免のやつに日本の運転を任せた覚えはないんだけどな。
大体お前は左折とバックしかできないのに、なんで仮免とれたんだよw
ぶつかりまくってるじゃねーかw
それと本免許の試験まだ終わってないんだから、ちゃんと解散総選挙という試験をうけろよ。
人気ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング参加中!

コメント
アジシオ次郎 | URL | -
Re: 菅「今までは仮免許」
初めまして、コメントさせていただきます。
就任して半年になる菅総理、それを振り返って「今までは仮免許」と発言したことについて、正直一国の総理として不適切かついい加減極まりない発言でしかありません。
また野党や世論から批判の集中砲火を浴びそうな気もしてならないが、こんないい加減な発言では国のトップが務まるのか、甚だ疑問で仕方ない! 今までは手抜いてたのか? です。こんないい加減で手抜きだから、さきの臨時国会での法案成立率が半分にも満たなかったのは!? 何をやるにも仙谷官房長官がつきっきりだからか?
不適切と言うより呆れた発言に他なりません。
この話題ですが、私のブログでも取り扱ってますのでぜひ見に来て下さいませ。
( 2010年12月13日 15:06 [編集] )
慶次郎 | URL | kU3g/2a6
Re: 菅「今までは仮免許」
「総選挙と言う本試験を受けろ」・・・日本語が読めるなら読ましてやりたい。しかし「仮免発言」実に情けないですね。「副総理」は仮免への書き変え期日で?休職だったのでしょうか?。
加えて6月の「仮免」の人に、510万円の年末手当が支給されたと聞くと腹が立ちます。
( 2010年12月13日 16:31 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
皆様コメントありがとうございます
アジシオ次郎様
はじめまして。
訪問させていただきました。
余計なお世話ですが、下地が白なので文字に薄い色を使われるのは避けたほうが良いかと思います。
慶次郎様
ほんとですね。仮免なのに乗客載せちゃダメでしょう。
2種免許が必要なのに。
( 2010年12月18日 13:15 [編集] )
コメントの投稿