2010年12月07日 21:55
以上引用終わり“ぬる菅”支持率急落も外交成果自画自賛 日刊スポーツ
内閣支持率が急落、政権危機もささやかれ始めた菅直人首相が6日、臨時国会閉会を受けて開いた会見で、自身の発信や成果が伝わっていないと、いら立ちをみせた。厳しい日程の中、外交など結果を出したと強調したが、知ってもらうためには、自画自賛するしかない苦しい立場が現れた。一方、問責決議案が可決された仙谷由人官房長官について「期待以上」とかばい、内閣改造も否定した。追い詰められた菅首相は今後、展望を見いだせるのか。
「この政権は、一体何をしたいのか。飛んでくるボールを打ち返すことだけで、精いっぱいに見える」。臨時国会で積んだ“成果”を披露した会見の最後、菅首相は政権の本質をただされた。首相は反論気味に答えた。「自分が考え、いろんな人に会い、発信する余裕がないくらいタイトなスケジュールだった。一般の方に理解してもらえるか分からないが」と、続けた。
「APECの前にはG20があり、その前の3日間は7時間、7時間、6時間の国会質疑があって、朝5時起きでやった」と強調。厳しい日程をこなす中、実績アピールの余裕がなかったと説明した。「冷静にみていただければ、(実績は)まだたくさんある。歴代の政権ができなかったこともやっているが、伝える暇がなかった」とも述べた。
以下略
はあ~…自画自賛ね…
>「この政権は、一体何をしたいのか。飛んでくるボールを打ち返すことだけで、精いっぱいに見える」。
良い質問だが間違ってるな。
打ち返してはいない。ボールを避けているだけだ。
>「APECの前にはG20があり、その前の3日間は7時間、7時間、6時間の国会質疑があって、朝5時起きでやった」と強調。
一国の首相が真顔でよくこういうことを言えるよな。
何時に起きたかなんて問題じゃない。
何をやったかだ。
夏休みにラジオ体操に行く小学生と違うんだぞ。
>「冷静にみていただければ、(実績は)まだたくさんある。歴代の政権ができなかったこともやっているが、伝える暇がなかった」
じゃあ具体的にいってみろよ。
「暇がない」というのは無能者が使う言い訳の最たるもの。
暇がないなら4時にでも起きて伝えろよ。
国会で寝てるんだから睡眠時間は大丈夫だろ
人気ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング参加中!

- 関連記事
-
- 子ども手当を増やせないので過去最高並みの国債を発行します (2010/12/11)
- 石原都知事:同性愛者「やっぱり足りない感じ」 (2010/12/08)
- オレは5時起きだ!by菅直人 (2010/12/07)
- 民主党今日の不祥事12/5 (2010/12/05)
- 民主党今日の不祥事 (2010/12/04)
コメント
佐助 | URL | /r2FRPR2
Re: オレは5時起きだ!by菅直人
”俺は五時おきだ”これ誰かが言っていたなと考えてみたら、あの雪印の社長が言っていた、”俺は寝ていないんだぞ”と同じではないか。
だめになるやつのいいぐさ。
( 2010年12月08日 07:53 [編集] )
argument | URL | HfMzn2gY
Re: オレは5時起きだ!by菅直人
麻生内閣において財務・金融相という重役を任され、リーマンショックの影響を抑えるためにそれこそ寝る間もなく必死に勉強しそれこそ政治主導で政策を打ち出し、G7でIMFストロスカーン専務理事に「人類の歴史上、最大の貢献だ」と言わしめる功績を残しても日本マスコミに正しく報道されず、その直後のいわゆる朦朧会見をネタに、徹底的に責められ、辞任し、その後の総選挙で議席を失い、昨年急逝してしまった中川昭一氏の努力と功績そして無念さを思うと、菅首相のこのような発言には怒りすら覚えます。
( 2010年12月08日 17:41 [編集] )
素浪人 | URL | wUO664RY
俺は、4時起きだぞ!
小生は、仕事で早番の日があるので、4時起きだぞ、バカたれが。
漁師なんざ、2時3時起きだぞ。そんなんで自慢する奴が総理って……
アホ過ぎて、脱力~。
( 2010年12月08日 17:59 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
皆様コメントありがとうございます
佐助様
確かにwwwww
その通りですねw
argument様
政治家って人によって雲泥の差があることを日々実感させてくれる民主党政権です…
素浪人様
4時起きお疲れ様です。
日本中に5時より早く起きて仕事している人が沢山いますし、10何時間労働の人も山ほどいますよね。
日本のために身を粉にして働けることを喜びと感じないようでは、政治家なんてやめたらいいです。
( 2010年12月18日 13:02 [編集] )
コメントの投稿