2010年12月06日 22:25
石原都知事が「都青少年健全育成条例改正案」に絡んで、こんな発言をしたそうだ。
平気で出てるって、平気じゃない出かたとかどういうのだ?
出自、家柄、性別、肌の色、そういった生まれ持っての、本人にはどうにもできないことで差別するやつを、レイシストという。
同性愛者だからと言ってだれにも迷惑をかけているわけでないのなら、テレビに出ようが何しようが、本人の勝手であり、規制したり、批判したりする権利はだれにもない。
石原都知事が見ていて不快なら、テレビを見なければいいことだ。
公人がこんな発言をし、許容されるのなら、その方がよっぽど日本は野放図になり過ぎている。
人気ブログランキング参加中!
FC2ブログランキング参加中!
都青少年健全育成条例改正案:PTA団体など、都に成立求め要望書 /東京 毎日新聞より「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」
平気で出てるって、平気じゃない出かたとかどういうのだ?
出自、家柄、性別、肌の色、そういった生まれ持っての、本人にはどうにもできないことで差別するやつを、レイシストという。
同性愛者だからと言ってだれにも迷惑をかけているわけでないのなら、テレビに出ようが何しようが、本人の勝手であり、規制したり、批判したりする権利はだれにもない。
石原都知事が見ていて不快なら、テレビを見なければいいことだ。
公人がこんな発言をし、許容されるのなら、その方がよっぽど日本は野放図になり過ぎている。
人気ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング参加中!

コメント
argument | URL | HfMzn2gY
Re: 同性愛者でなにが悪い
石原都知事はこの手の発言を良くやりますね。
表現の仕方が度を過ぎてるというか、敢えて波風を立てるような言い方をします。
仰るように今回のこの発言は完全に行き過ぎた、差別と取られても仕方ないものだと思います。
ただ、テレビが、同性愛者、ニューハーフ、おネエキャラという人達を出しすぎという状況は確かにあると思います。
たとえば、昔からテレビに出ている、おすぎさんやピーコさんは、映画評論やファッションチェックといった自分の領域を持っていますし、はるな愛さんも、昔は美人ニューハーフとして関西を中心にテレビに出ていて、一度不遇の時期を過ぎて、あややの真似等でテレビに再び出だしました。
しかし、昨今はニューハーフと言うだけで、おネェキャラと言うだけで、能力や芸などを持たずにテレビに出されている方が多すぎるのではないでしょうか。(まあそれ以外の方でも大して能力や芸がないのにテレビに出ている方は沢山いますが)
性同一性障害の方が差別を受けない社会であるべきだと思います。
ですが、今テレビに出ているニューハーフ、おネエキャラの方々の中には性同一性障害ではなかったが、環境が性同一性障害にしてしまった、本人に性同一性障害と思い込ませてしまった、あるいはもっと言えば無理に中世的ものを作り出している方もいるのではないかと思います。
一般社会において、同性愛者、性同一性障害の方などへの差別をなくす対策は必要でしょうが、テレビ業界がニューハーフ、おネエキャラの方々を特別に取り立てすぎることは、同性愛者、性同一性障害の方の増加させることになり、間違いではないかと思います。
男女が結婚し子供を産まなければ、人口は減っていきます。
「少子化対策の為に同性愛者も異性と結婚せよ」などとは言いませんが、寛容すぎる社会であってもいけないと思います。
「男なら男らしくしろ」「女なら女らしくしろ」と教育されることで、出世時の性のまま一生を過ごせるならばそれでいいのではないでしょうか。
そういう中で、本当に性同一性障害で苦しんでいる方を的確に診断できる医療やその他の分野が発達することが望ましいのではないかと思います。
( 2010年12月07日 11:44 [編集] )
在日は天敵! | URL | -
Re: 同性愛者でなにが悪い
同性愛者である事を悪いとは思いませんが、それをことさら売りにする昨今の風潮はおかしいでしょう?
男だか女だかわからない芸のない芸人くずれがテレビという公共媒体で、好むと好まざるに関わらず、頻繁に目にする異常さは、同性愛者と性同一性障害の問題や差別の問題と違う次元の問題だと思います。
毎日変態新聞事件でも問題になったように、日本人を貶めようとする輩はマスゴミに集中していることは周知の事実ですから、その奥に潜む悪意にも気をつける必要があります。
電通が主導したといわれる”韓流”と言う罠に、テレビなどしか見ない情報脆弱者が落ち込み、南北朝鮮に対する間違った刷り込みをされてしまったように、
同じような意図した危険性を、昨今のニューハーフもどき男芸人のテレビでの露出度や取り扱いに感じてしまいます。
石原都知事は言葉が足りないのですが、その奥にある本質は間違っていません。
日本人が平和ボケと同じようにモラルボケしてはならないのです!!
( 2010年12月08日 19:52 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
皆様コメントありがとうございます。
argument様
在日は天敵!様
私はテレビを見ないので、そのへんの露出の増加とかはわからないんですが、最近はそんなに多いんですか?
ただ、その“もどき”を規制して叩くようなことは、実際に性同一性障害で苦しんでいる人々にも余波が及びます。
その方が影響は甚大だと思います。
本人の責任ではなく、努力でもどうすることもできないことというのは、非常に悲しいものです。
私は同性愛者ではありませんが、生まれ持ってのもので差別されてきた経験がありますので、こういったたぐいの発言は許容することができません。
また石原都知事が発言をしたようですけど、この発言を聞いてもやはりご意見は同様ですか?
石原都知事:同性愛者「やっぱり足りない感じ」
http://andreagritti.blog112.fc2.com/blog-entry-1058.html
( 2010年12月08日 20:24 [編集] )
argument | URL | HfMzn2gY
Re: 同性愛者でなにが悪い
グリッティ様
誤解なきように申しておきたいのですが、私は石原都知事を擁護するのでも、グリッティ様の主張を否定するのでもないのです。
ただマスコミが同性愛者等を珍重しすぎている事は非常に問題だし、そこに何らかの勢力の思惑があるかもしれないという事も広く知られるべきであると思うのです。
マスコミは
作られた韓流ブームが今も続いているかのように装い韓国を必要以上に取り上げます。
お笑い芸人を中心に「倉リイ西」の芸能人を重用します。
そしてこれまでの「男性」「女性」の概念を覆す方たちを重用します。
偶然といえば偶然なのかもしれませんが、世の中にはこういう状況を不審に思っている方も少なくありません。
そういう方々の中には都知事の発言を肯定してしまう方々もいると思います。
「どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう。マイノリティーで気の毒ですよ」という発言については、確かに酷い発言です。同性愛者本人に面と向かって言うならば鬼畜だと思います。
でも、両性具有とか、雌雄が変わる生物ではない限り、生物は雄と雌が惹かれあうのが正常であって、申し訳ないですが同性を愛してしまうのは正常ではないのです。だから性同一性“障害”なのです。
同性愛が正常ならば種は滅んでしまいます。
極端な例ですが日本人が全員同性愛者になれば日本人は地球上から消滅します。
同性愛者を個人的に攻撃することは許せませんが、逆に同性愛を助長するようなマスコミの行為も許すべきではないと思います。
( 2010年12月09日 21:25 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
argument様
「正常」ってなんなんでしょうね?
同性愛は正常じゃないのでしょう。
手や足や体の部位の一部や機能が欠損している人も正常じゃないですよね。
生殖機能がなくても正常じゃない。
SM嗜好やロリやマザコン、ファザコンも正常じゃない。
病気を持っている人は正常じゃない。
ニートも正常じゃない。
いい歳をして職がなかったり、結婚していなかったり、子供がなくても正常じゃない。
正常ってなんでしょう?
誰かが判定することでしょうか。
同性愛者を意図的にテレビに出すことはないと思いますが、実力で出る分にはその人数が多かろうと少なかろうと構わないと思います。
同性愛者とそうでない人という見方でテレビを見たことはないですし、選別する必要性も感じません。
( 2010年12月18日 12:48 [編集] )
コメントの投稿