秋篠宮殿下に「座れよ!」とぬかしたはまぐり

2010年11月30日 22:49

民主議員、秋篠宮殿下に「暴言」か=事実関係を調査へ-自民 時事通信

 自民党の逢沢一郎国対委員長は30日の記者会見で、29日に参院本会議場で行われた「議会開設120年記念式典」に際し、民主党の衆院議員が秋篠宮殿下ご夫妻に「暴言」を吐いた可能性があると指摘した。逢沢氏は議員の特定は避けたが、「事実関係を確認する必要がある」と述べた。

 自民党議員などによると、この民主党議員は、壇上で起立のまま天皇、皇后両陛下の入場を待たれていた秋篠宮殿下ご夫妻に対し、議場から「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか」などと発言した。 

 逢沢氏は「周辺の複数の議員が直接聞いているようだ。その通りなら懲罰の対象になるような、著しく品を欠く発言と言わざるを得ない」と問題視。一方、「暴言」を指摘された議員は、取材に対し「聞こえないように言った。つぶやいただけだ」と述べた。(2010/11/30-19:19)

以上引用終わり

民主党にはいろいろ驚かされた(悪い意味で)が、これはもうあまりにもひどい

人気ブログランキング応援よろしく!人気ブログランキングへ

はまぐり

この画像はその時の様子をキャプチャーしたもの。
画像の白い服の女性が蓮舫議員、その隣が前原議員で、その隣り「はまぐり」が問題の発言をした。
わかりますね「はまぐり」。ちなみに姓は「中井」です。
マスメディアでは実名はまだ出ていないが、まちがいない。

「はまぐり」の右隣は分からないが、その隣が今回最初にブログでこの件を公表した桜内文城議員。
そのブログはこちら ↓
http://ameblo.jp/sakurauchi/entry-10722419845.html

報道されてはいませんが、ある民主党ベテラン議員は、秋篠宮殿下御夫妻が入場された後、天皇皇后両陛下の御入場をお待ちになる間、ずっと起立されていた(当初の式次第では着席されることとなっていた)のに対して、「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか。」と野次を飛ばす始末。想像を絶するようなことが起こっていたのが実情です。



「暴言」を指摘された議員は、取材に対し「聞こえないように言った。つぶやいただけだ」と述べた。

言い訳にもなっていないし、つぶやいただけでも少なくとも周りには聞こえてる。
ほんっとひどい。

これほどはっきりとこう思ったのは初めてだ。
「さっさと議員辞職しろ!議員であり続けることは決して認めない!」

その時の動画。1分5秒あたりで「座れよ!」というのが聞こえます。
それを聞いて前の列の男性議員が驚いて振り向いています。

[広告 ] VPS


人気ブログランキング参加中!人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング参加中!FC2ブログランキングバナー



関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. 慶次郎 | URL | kU3g/2a6

    Re: 秋篠宮殿下に「座れよ!」とぬかしたはまぐり

    僅か二十分や三十分も我慢できない人間など使い物いもならないが、それにしても欠席が多いですね。どうしようもない人達です。

  2. グリッティ | URL | l7H4TccY

    慶次郎様

    コメントありがとうございます。

    >僅か二十分や三十分も我慢できない人間など使い物いもならない

    政治活動という激務には耐えられないので引退してもらいましょう。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/1050-f538a206
この記事へのトラックバック


最近の記事