識者(笑)の大谷さん

2010年11月23日 13:03

柳田法相更迭:識者たちはこう見る

 ◇誰が知恵付けた--ジャーナリストの大谷昭宏さんの話

 国会を、軽視どころかばかにした発言で更迭は当然だ。菅首相は即座にやめさせるべきだった。そもそも法務行政に暗い柳田氏に、いかにも役人が使いそうな「法と証拠に基づいて」などというフレーズを吹き込んだのは、法務官僚ではないのか。柳田氏は誰に知恵を付けられたのかを明らかにし、その人物の責任も問うべきだ。

以上引用終わり

おいおい

いかにも役人が使いそうな「法と証拠に基づいて」などというフレーズを吹き込んだのは、法務官僚ではないのか。柳田氏は誰に知恵を付けられたのかを明らかにし、その人物の責任も問うべきだ。

言葉が悪いわけじゃないだろう

そんなことで責任問われてたら官僚いなくなっちゃうよw

どういう思考回路でこういう発想になるのか、なんでも官僚機構の問題にすればいいって短絡思考か?

固定概念持っている人は、ジャーナリスト(笑)名乗っちゃだめだぜw

人気ブログランキング参加中!人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング参加中!FC2ブログランキングバナー



関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. 慶次郎 | URL | kU3g/2a6

    Re: 識者(笑)の大谷さん

    官僚を叩いておけば失言にならないと考える・・評論家て楽な商売ですね。

  2. 青二才 | URL | -

    Re: 識者(笑)の大谷さん

    誰かと思えば、小沢氏の手下ですか。


    これが民主党の言う「政治主導」の正体ですね。

  3. グリッティ | URL | l7H4TccY

    皆様コメントありがとうございます

    慶次郎様
    反体制気取りなんでしょう。
    この世代には多い人種です。

    青二才様
    権限はおれ、責任は官僚、ですねw

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/1043-a4276512
この記事へのトラックバック


最近の記事