2010年11月07日 14:31
尖閣ビデオが流失したとはいえ、それはほんの一部、衝突の場面だけだ。
もうひとつの重要シーン、拿捕・逮捕のシーンはない。
そこでどんなことが繰り広げられていたのか?
噂になっているような、海保隊員の海への落下、中国人船員の暴力や挑発行為などが記録されているとしたら、それが同じように公開されれば、政権はまさに命取りとなるだろう。
人気ブログランキング応援よろしく!
今回流失した映像は十数本のうちの一本らしいので、
流失させた人間はその他の映像も持っている可能性がかなり高い。
今、必死で出どころの調査をしているようだけど、自分が流失させた人間だったら、自分に何かあれば残りも公開されるようにしておくけどな。
あんまり追い詰めないほうがいいんじゃねw
まあ公務員が流失させたのなら、微罪ではあるだろう。が、しかし重罪を犯した人間を、しかも現場の人たちが命がけでが逮捕起訴しようとした人間を、なんの法的根拠もなく釈放した政府は、自ら法治を放棄したことにより、この罪も追及することはできないのではないか?
釈放があくまで地検の判断だというなら、映像の公開も地検の判断ということにすれば、「諒とする」ということで丸く収まるじゃないかw
一件落着w
人気ブログランキング参加中!
FC2ブログランキング参加中!
もうひとつの重要シーン、拿捕・逮捕のシーンはない。
そこでどんなことが繰り広げられていたのか?
噂になっているような、海保隊員の海への落下、中国人船員の暴力や挑発行為などが記録されているとしたら、それが同じように公開されれば、政権はまさに命取りとなるだろう。
人気ブログランキング応援よろしく!

今回流失した映像は十数本のうちの一本らしいので、
ソース NHKよりこの映像は、石垣海上保安部で事件発生当初にパソコンを使って編集されて、検察庁に提出した十数本の映像のうちの1本で、今回流出したものと同じおよそ44分間の長さだったということです。
流失させた人間はその他の映像も持っている可能性がかなり高い。
今、必死で出どころの調査をしているようだけど、自分が流失させた人間だったら、自分に何かあれば残りも公開されるようにしておくけどな。
あんまり追い詰めないほうがいいんじゃねw
まあ公務員が流失させたのなら、微罪ではあるだろう。が、しかし重罪を犯した人間を、しかも現場の人たちが命がけでが逮捕起訴しようとした人間を、なんの法的根拠もなく釈放した政府は、自ら法治を放棄したことにより、この罪も追及することはできないのではないか?
釈放があくまで地検の判断だというなら、映像の公開も地検の判断ということにすれば、「諒とする」ということで丸く収まるじゃないかw
一件落着w
人気ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング参加中!

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
慶次郎 | URL | kU3g/2a6
Re: ビデオ効果の罪
政府の罪が一番重い・・犯人・・官房長官が居るじゃない。
( 2010年11月07日 15:00 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
慶次郎様
コメントありがとうございます。
一番は中国政府、二番が中国人船長、三番が日本政府でしょう。
( 2010年11月14日 17:13 [編集] )
コメントの投稿