2010年10月19日 08:43

http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/201018008.html
これだし。
人気ブログランキング応援よろしく!

こんな暴動を沈静化させる狙いもあったのだろうけど、中国外務省の報道官はこんなこと言ってる。
http://japanese.cri.cn/881/2010/10/17/141s165245.htm 中国国際情報局中国外務省の馬朝旭報道官は16日、中国の一部の都市で発生した反日デモについて、「日本側の誤った言行に義憤を示すのは理解できるが、国を愛する熱情は、法に基づいて理性的に表現しなければならない」と述べ、国民に冷静な対応を呼びかける談話を発表しました。
少なくとも精神は理解を示したわけだ。
一方、日本の報道官とも言える仙石官房長官は、
産経新聞より反日デモ、日中首脳会談に「ほとんど影響なし」と仙谷氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101018-00000523-san-pol
仙谷由人官房長官は18日午前の記者会見で、中国の内陸部で相次ぐ反日デモが、今月末の東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議で予定されている菅直人首相と中国の温家宝首相の首脳会談に与える影響について、「(両国間で)調整中で、ほとんど影響はない」との見通しを示した。
一方、16日に東京都内で行われた中国への抗議デモについては、「あまり過敏に反応するのはいかがかと思う」と冷静な対応を呼びかけた。
日本の店舗とかも被害にあっている、中国の暴動に対してはふれずに、日本の整然としたデモに対して、
>「あまり過敏に反応するのはいかがかと思う」
だって…
どこが過激なんだよ!
暴動に理解を示す中国もどうかと思うけど、まっとうなデモに対して過激という奴が、日本の官房長官ね。
あのデモは中国に対してという他に、政府・民主党に対してという意味もあるんだよ、わかってんのか?
大体、国会であのような態度とるお前に“冷静に”とか言われたくないわ!
【衆院予算委】陰の首相・仙谷氏の「独演会」 はぐらかしや逆質問を連発 漂う虚脱感 産経新聞衆院予算委員会が仙谷由人官房長官の「独演会」となりつつある。質問者が菅直人首相に答弁を求めても割って入り、声を荒らげたり、けむに巻いたり、逆に質問したり…。「陰の首相」との“異名”では不満なのか、政権の「顔」として振る舞う異様な姿に、衆院第1委員室は虚脱感だけが漂った。
「国会を冒涜」「品位を汚す」 参院決算委員長、仙谷氏の答弁に異例の注文 産経新聞「仙谷氏が品位を汚すことなく真摯(しんし)かつ適切な答弁に努めることを強く望みたい」と異例といえる注文をつけた。
人気ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング参加中!

- 関連記事
-
- 石原都知事が尖閣ビデオの内容を暴露(動画あり) (2010/10/24)
- あの船長を表彰w (2010/10/22)
- 暴動に理解を示す中国、デモを過激という仙石 (2010/10/19)
- 自民党、グーグルに尖閣の中国名削除を申し入れ (2010/10/14)
- あてにならない日本 (2010/10/12)
コメント
慶次郎 | URL | kU3g/2a6
Re: 暴動に理解を示す中国、デモを過激という仙石
この人は日本の「品位」まで落としていますね。内陸部のデモ?少しは考えれ見ろと言いたいが無理だね。
( 2010年10月19日 15:29 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
慶次郎様
コメントありがとうございます。
ほんとですね。
なんでこんなに偉そうで、品格がないんでしょうかね…
( 2010年10月21日 20:25 [編集] )
コメントの投稿