2010年10月17日 18:46
昨日の記事から1日たって、いくつかのメディアは昨日のデモを報じたようだ。
人気ブログランキング応援よろしく!
WEB上では、早い順に次の3メディア
時事通信 尖閣問題で反中集会=中国大使館に抗議-東京 2010/10/16-19:15
産経新聞 【尖閣衝突事件】東京の中国大使館前で2800人デモ、沖縄でも集会 2010.10.16 20:23
NHK 東京で中国政府への抗議デモ 10月16日 21時42分
実際の紙面や、TVのニュースでも報道があったようだ。
しかし、中国での反日デモの扱いと比べると、あんまりにも差がありすぎ、しかも反日デモの原因が昨日のデモみたいな扱いで、こっちが悪いみたいだった。
NHKには動画も上がってるけど、扱いちっちゃいし、TVニュースでも中国の反日デモおまけみたいな流し方。
知らない人にはどういうデモだったのか、全然分かんないだろうな。
そんな人のためにも、ここの動画、イランのPressTV、2分23秒にわたって詳しく報道してくれています。
Japanese stage anti-China rally リンク先に動画あり
どーしようもない日本のメディアだけど、時事通信の記事の下に出る、「Ads by Google」ってやつには笑わせてもらった。
行ってみたかったな、尖閣諸島。我が日本固有の領土!
人気ブログランキング参加中!
FC2ブログランキング参加中!
人気ブログランキング応援よろしく!

WEB上では、早い順に次の3メディア
時事通信 尖閣問題で反中集会=中国大使館に抗議-東京 2010/10/16-19:15
産経新聞 【尖閣衝突事件】東京の中国大使館前で2800人デモ、沖縄でも集会 2010.10.16 20:23
NHK 東京で中国政府への抗議デモ 10月16日 21時42分
実際の紙面や、TVのニュースでも報道があったようだ。
しかし、中国での反日デモの扱いと比べると、あんまりにも差がありすぎ、しかも反日デモの原因が昨日のデモみたいな扱いで、こっちが悪いみたいだった。
NHKには動画も上がってるけど、扱いちっちゃいし、TVニュースでも中国の反日デモおまけみたいな流し方。
知らない人にはどういうデモだったのか、全然分かんないだろうな。
そんな人のためにも、ここの動画、イランのPressTV、2分23秒にわたって詳しく報道してくれています。
Japanese stage anti-China rally リンク先に動画あり
どーしようもない日本のメディアだけど、時事通信の記事の下に出る、「Ads by Google」ってやつには笑わせてもらった。
おおって思ってクリックしたら、該当の宿はありませんだってwAds by Google
尖閣諸島へ行くならtravel.rakuten.co.jp/
クチコミやお得な旅の情報満載! 楽天トラベルでホテル・宿を検索
行ってみたかったな、尖閣諸島。我が日本固有の領土!
人気ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング参加中!

- 関連記事
-
- 中共機関紙「朝日新聞」 (2010/12/09)
- 識者(笑)の大谷さん (2010/11/23)
- 行ってみたいな尖閣諸島 (2010/10/17)
- 日本のデモはスルー。でも中国はデモは速報 (2010/10/16)
- 渋谷で政府糾弾大規模デモ (2010/10/03)
スポンサーサイト
コメント
楔 | URL | -
例によって仙谷がまたバカを言ってますね。日本のデモに対し「過敏に反応すべきでは無い」とか何とか。それ、そのまま中国のデモに当て嵌まる事なんですが…。
マスコミが隠したくても報道せざるを得なかった中国デモの理由が、日本デモですからマスコミと中国の頭の悪さはよく判りましたね(笑)
( 2010年10月19日 03:28 [編集] )
素浪人 | URL | wUO664RY
尖閣を終の棲家に?
小生は、将来、地権者と交渉して、尖閣列島のどこかの島に、移住するやも知れない。誰か一緒に行く御仁はいないか?面白そうだがね。豚どもが攻めてきたら、竹槍で戦うぞ!
( 2010年10月19日 22:27 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
皆様コメントありがとうございます
楔様
次の記事に仙石の発言ネタにさせていただきました。
中国は外交上手かと思っていましたが、そうでもないですね(笑)
素浪人様
昔は工場もあったそうですから、十分に住めますよね。
水はないそうですが、なんとかなりますよ。
( 2010年10月21日 20:21 [編集] )
コメントの投稿