韓国の民度9

2020年02月09日 11:03

20160111礼儀の正しさで韓国人の右に出る民族はいないわ

ソウル地下鉄駅の無料配布マスクを箱ごと持っていく良心なき行為 朝鮮日報

 新型コロナウイルス感染症(武漢肺炎)が拡大の勢いを強めていた先月29日、ソウルの地下鉄駅291カ所の改札口に、マスクを収めた無人の籠が登場した。手の洗浄剤もセットで備えてあった。まだマスクの用意ができていない乗客のため、ソウル交通公社で用意したものだ。交通公社は、このためにソウル市からマスク150万枚の支給を受けた。

 ところが、わずか2日後の31日、その無人の籠は一斉に片付けられた。籠があった場所には「マスクが必要な方は駅員室に来てください」という案内文が掲示された。交通公社の関係者は3日、「乗客が一度に数枚取っていくケースが続出し、やむを得ず有人支給の方式に変えた」として「150万枚の内、現在残っているのは70万枚(47%)にすぎず、追加供給を受ける予定」と語った。

 スクが箱ごとなくなったこともあった。4号線明洞駅では一部の乗客が、駅で配るために備え付けてあるマスク50枚入りの箱をそのまま持っていく様子がたびたび目撃された。
駅の関係者は「箱ごと持っていく人は韓国人か、そうでないときは主に中国の観光客とみられる」として「付近のコンビニや薬局で品切れになり、簡単には購入できなくなるや、無料マスクに欲を出したらしい」と語った。予想以上に早くマスクが品切れになったことで、マスクの需給状況が一段と悪化しかねないという懸念が持ち上がっている。当初、ソウル市が目標としていた地下鉄駅舎備え付け用マスクの確保量は1116万枚だった。しかし実際に備え付けられたマスクは210万枚(バスを含む)にとどまった。その上、一部の市民がまとめて持っていくので、既に半分の水準まで落ち込んでいる状況だ。

 マスクだけでなく手の洗浄剤まで容器ごと持っていくという事件も起きている。交通公社によると最近、地下鉄1号線祭基洞駅に備え付けていた手の洗浄剤がまるごと姿を消した。乗客が手に塗ることができるよう備え付けられたもので、1日2本が空になるが、それを午前中に何者かが丸ごと持っていったのだ。駅の係員は、同様のケースを防止するため、手の洗浄剤を備え付けの台にひもで固定した。市のキム・ジョンイル疾病管理課長は「地下鉄駅だけでなくソウル市庁でも最近、洗浄剤が丸ごとなくなるという事件があった」と語った。

 市の関係者らは、市民に「良心的な利用」を訴えている。羅伯柱(ナ・ベクチュ)市民健康局長は「事態に共に打ち勝っていける、成熟した市民意識を示してくれるだろうと期待している」と語った。

以上引用終わり

この手の奴は何度も何度も同じ失敗しているのに、なぜ同じ失敗を繰り返すのか(笑)
 → 
貸し出しと返却を自由に市民たちの良心に任せる良心本棚 韓国の民度1
 → 
良心自転車 韓国の民度2
 → 
イケア・コリアが悲鳴! 売場用鉛筆続々と持ち去られ、2年分の在庫底に… 「鉛筆こじき」との批判も 韓国の民度5
 → 
韓国のスーパーでカートが次々消える訳とは? 韓国の民度8

自己イメージと現実の乖離が酷いのでしょうなあ(笑)


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ これはひどい、と思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

[韓国の民度9]の続きを読む
スポンサーサイト



韓国の民度8

2016年01月11日 19:23

20160111礼儀の正しさで韓国人の右に出る民族はいないわ

韓国のスーパーでカートが次々消える訳とは? レコードチャイナ

2016年1月10日、韓国・MBNテレビはこのほど、韓国のスーパーマーケットに設置された買い物用のカートがスーパーから次々と姿を消してしまう理由について報じた。

日本のスーパーにも設置されている買い物カート。レジで精算を済ませた後は店内の所定位置に戻すのが一般的だが、韓国のカートは店から消えてしまうことがある。買った商品をカートに載せたまま、家まで持ち帰ってしまう客が多いのだ。自宅マンションまでカートを押して行ったある客は、駐車場にカートを放置したところで記者に理由を尋ねられ、「マンションの守衛さんが片付けてくれるから」と説明した。この客はまだ良心的と言うべきか、中にはカートを押したままエレベーターに乗り、自宅玄関の前に放置する人もいる。

あるスーパーの店員によると、こうして一度持ち帰られ、マンションの守衛などの手により店に戻されるカートの数は、1日約300台。MBNはこの困った状況を、「カートがスーパーの所有物だということを忘れてはいないはずだが」と報じ、…

以下略

以上引用終わり

うわあ…

韓国のカートは店から消えてしまうことがある。買った商品をカートに載せたまま、家まで持ち帰ってしまう客が多いのだ。

店の駐車場とかならまだしも、家まで持って行くってありえない。
こんなの窃盗と一緒だろ。

マンションの守衛さんも大変だな…

朝鮮で、ただで使えるとかそういうものやると全部こういう目に遭うな。
罰を与えられるとか、“タガ”がないと野放図になる、どうしようもない国民性なんだな。

良心どころか常識すら持ち合わせていない、それが朝鮮人。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ これはひどい、と思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治ブログへ


ディズニー トゥーンタウン ミニーマウス うきうき♪ おかいものカート

新品価格
¥2,945から
(2016/1/11 19:21時点)



高品質と低価格。驚きのコストパフォーマンスを実現!「印刷の通販 グラフィック」
モニターでオトク生活始めませんか?
[韓国の民度8]の続きを読む

韓国の民度7

2015年05月12日 13:07

20150512アン

“ショートトラックの皇帝”ヴィクトル・アンのロシア帰化、きっかけは八百長の拒絶だった・・韓国ネット「ロシアに電話まで…」「我々は日本民族と同レベル」 FOCUS―ASIA

韓国・朝鮮日報によると、韓国出身でロシアに帰化した「ショートトラックの皇帝」ヴィクトル・アン(韓国名:アン・ヒョンス)が、11日に放送された韓国・MBCの番組の中で、八百長を拒否して暴行されたことがロシア国籍取得の最大の理由だと告白した。

ヴィクトル・アンは、2005年の冬季ユニバーシアード大会で、ある先輩が別の先輩について「個人戦金メダルが必要だ」と八百長で勝たせることを提案したと紹介。アンは肯定も否定もせずに試合に臨み、“金メダルが必要な先輩”が後ろから「おい、どけ」と声をかけてきた際、悩んだ末に応じなかったという。試合後には先輩からヘルメットをかぶってくるように指示され、ヘルメットの上から頭を殴る暴行を受けた。

アンはその後、負傷のために代表メンバーから外され、様々なうわさが流れたが、誰もアンを助けようとはせずに孤立したという。結局、アンは2011年12月にロシアに帰化し、2014年のソチ五輪では3個の金メダルを獲得した。

このロシア国籍取得する際にも、韓国のスケート連盟関係者がロシアスケート連盟会長に電話し「(アンは)韓国でも問題が多い選手で、絶対に受け入れてはならない」と圧力をかけていたという。

以下略

以上引用終わり

うわーひっでー

スポーツにせよなんにせよ、勝負が損得を超えた神聖なものだという感覚が、朝鮮人には欠落しいるな。

このアン選手が金メダル3個、銅メダル1個の大活躍をしたソチ五輪で、キムヨナが金メダルを取れず火病った朝鮮人が、プーチン大統領のfacebookを攻撃したことがあった。
そのfacebook運営者が画像をアン選手大活躍の写真に差し替えて朝鮮人を黙らせたことがあったが、あれは痛快だったな(笑)

韓国のスケート連盟関係者がロシアスケート連盟会長に電話し「(アンは)韓国でも問題が多い選手で、絶対に受け入れてはならない」と圧力をかけていたという。

アン選手がロシア国籍で大活躍された時、責任が問われるのを恐れたんでしょうな~
たかだか自分の保身のために一人の人間の人生を狂わすような真似をよくできるな。

アン選手がメダルをとると、「国を売った」などという話も流れたし、関係者が流したんでしょう。

ショートトラックという競技自体が、接触での降格や進路妨害など、競技として分かりにくく未熟な部分があるように思う。
そういう競技だからこそ、こういう恣意的なことが入る余地があり、朝鮮人も力を入れるのでしょう。
ショートトラック自体ももう少しクリーンでわかりやすい競技にしていく必要がありますね。

とりあえず平昌五輪は返上したらどうですか(笑)


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ひどすぎ(笑)、と思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治ブログへ


ソチオリンピック 金メダル レプリカ
ノーブランド
売り上げランキング: 93,345
[韓国の民度7]の続きを読む

韓国の民度6

2015年02月17日 19:15

20150217特殊耐火服

消防署員の命綱…特殊耐火服5300着がニセモノ=韓国 中央日報

性能検査さえ受けなかった消防用特殊耐火服5300余着が全国消防署員に支給されていたことが一歩遅れて確認された。
国民安全処は、このために問題になった5300余着を含め最近納品された1万9000余着すべてを着用しないように一線の消防署に通知した。どの耐火服が検査を受けていないのか判別できないためだ。
問題になった耐火服はD社とK社の2社が2年前から調達庁の入札を経て市や道に供給したものだ。
2社が納品した耐火服のうち一部で、韓国消防産業技術院(KFI)の製品認定検査を受けていないことが発覚した。納品会社は耐火服が火炎や高温に耐え切れるのか確認する製品認定検査を必ず経なければならない。

安全処は調達庁が契約した耐火服1万9300余着と製品認定検査を通過した耐火服の数量を比較した。その結果、5300余着が検査をせずに納品されたことが明らかになった。
だが、「不良耐火服」がどれかは識別できないでいる。すでに火災現場で使われたものもあり、消防署員が安全の確認されていない「不良耐火服」を着用して消火活動にあたったと言える。

安全処関係者は「調査対象耐火服にある合格表示が似ていて耐火服の真偽を判別できなかったため消防署員の安全を考え1万9000余着すべて着用しないようにした」とし「納品会社2社を検察に告発して190億ウォン(約20億円)かけて耐火服の再購入を進めている」と話した。
ある消防署員は「情報提供がなかったら安全が検証されていない耐火服をずっと使っていただろう」としながら「調達庁を通じて納品され、一着数十万ウォンもする耐火服のニセモノが出回っていても政府が知らずにいたとは話になるか」と批判した。

以上引用終わり

なるほど、使いながら性能確認しろということだなw
韓国の消防士も大変だw

消防にかぎらず軍や警察でも、韓国の「調達庁」はやらかしているからな。
業者との癒着、ピンハネが常習化しているのだろう。
命にかかわるところでそれができるのが、まさに韓国の民度。

まあしかしなんだ、韓国の耐火服は「対価服」なんだろうよ(笑)


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ひどすぎ(笑)と思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治ブログへ


防炎ポンチョ(大人フリーサイズ)

売り上げランキング: 325,822




[韓国の民度6]の続きを読む

韓国の民度5

2015年02月16日 16:12

20150216IKEA.jpg

イケア・コリアが悲鳴! 売場用鉛筆続々と持ち去られ、2年分の在庫底に… 「鉛筆こじき」との批判も 産経新聞

 スウェーデンの大手家具チェーン「イケア」の韓国店から売り場用鉛筆を持ち帰る客が続出している。持ち帰ってインターネットの売買サイトで売って金もうけをしようとしているためだ。韓国のインターネットサイトの書き込みには「全世界のイケア店舗で鉛筆がなくなってしまうのは韓国だけ。国の恥さらしだ」という批判コメントが多数寄せられているという。朝鮮日報電子版など複数の韓国メディアが伝えた。

 韓国・毎日経済新聞などによると、昨年末にオープンしたイケアの韓国1号店(光明市)で、売り場用鉛筆を大量に持ち去る客が相次ぎ、通常の国の2年分にあたる在庫がわずか2カ月余りで尽きてしまったという。

 朝鮮日報電子版は、インターネット上の中古品売買サイトに、「光明市のイケア・コリアから持ち帰ってきた」鉛筆を3000ウォン(約325円)で売る、という書き込みが掲載されたことを紹介している。

 イケアは世界各国の店舗に長さ8.5センチの鉛筆と巻き尺を用意し、客が家具の寸法を計ったり、買い物リストをメモしたりするときに使えるようにしている。イケア・コリアは鉛筆の持ち去りを受け、スウェーデン本社に鉛筆を緊急発注し、補充しているという。韓国のサイトでは「イケア鉛筆こじき」という言葉が検索キーワードの上位に登場した。

 だが、朝鮮日報電子版によると、流通業者や宿泊施設関係者は「今さら驚くようなことでもない」と話している。倉庫型ディスカウントストア「コストコ」の店舗の軽食コーナーでは、ホットドッグ用タマネギを好きなだけ詰められようになっているが、ビニールパックや密閉容器を持ってきてタマネギを詰められるだけ詰め込み、持ち帰る「ちゃっかり客」がいるという。

以下略

以上引用終わり

「韓国の民度」シリーズも5回目となり、これからも継続しそうですのでサブカテゴリーを作らせていただきました。
まだの方がいましたら、1~4もお楽しみください。

 → 「韓国の民度」シリーズ

売り場用鉛筆を大量に持ち去る客が相次ぎ、通常の国の2年分にあたる在庫がわずか2カ月余りで尽きてしまったという。

さすが!期待を裏切らないクズっぷりですねw

流通業者や宿泊施設関係者は「今さら驚くようなことでもない」と話している。

まったくですね!w

倉庫型ディスカウントストア「コストコ」の店舗の軽食コーナーでは、ホットドッグ用タマネギを好きなだけ詰められようになっているが、ビニールパックや密閉容器を持ってきてタマネギを詰められるだけ詰め込み、持ち帰る「ちゃっかり客」がいるという。

牛丼屋の紅しょうがをタッパに入れて持ち帰るようなもんかwすげーなw

“鉛筆こじき”に”たまねぎこじき”、無料なら何をしてもいいという考え方、まさに“こじき”だな。
そのうち、なんで鉛筆がないんだ(チェーンに繋がれているんだ)、持っていけないだろう!って騒ぎになるに1000ウォンW


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ひどすぎ(笑)と思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治ブログへ


IKEAモデル―なぜ世界に進出できたのか
アンダッシュ・ダルヴィッグ
集英社クリエイティブ
売り上げランキング: 250,354




[韓国の民度5]の続きを読む


最近の記事