尖閣めぐり物議醸す発言の鳩山元首相、自宅前でも持論を展開 FNN
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130626-00000693-fnn-pol

鳩山元首相は、香港のテレビ局の取材で、尖閣諸島について「中国側から見れば、盗んだと思われても仕方がない」などと述べた。
またも飛び出した物議を醸す発言に、政界からも怒りの声が相次いでいるが、25日夜、鳩山氏は自宅前で持論を展開した。
鳩山元首相は「中国側から見れば、盗んだというふうに思われてもしかたがない」と述べた。
香港のテレビ局、フェニックステレビの取材に、淡々と答える鳩山元首相。
そこで、沖縄・尖閣諸島について、中国政府の主張に理解を示す発言をした。
菅官房長官は「その発言を聞いてですね、わたしは絶句しました。開いた口がふさがらないという言葉がありますけれども、まさにこのようなことだろうというふうに思います。政府としては、断じて許し難いことだと、そこは強く強調しておきたいと思います」と述べた。
かつて、鳩山氏が代表を務めていた民主党の海江田代表は、「鳩山さんの発言というのは、わが党との主張とも違います。これはやっぱり、歴史的に見まして、固有の日本の領土であるということは、私は、明白だろうと思っています」と述べた。
これまでも、中国寄りの発言を繰り返してきた鳩山氏。
鳩山氏は26日、中国・北京を訪問する。
現地での発言が注目される。
25日夜、鳩山氏は東京都内の自宅前で、報道陣に持論を述べた。
鳩山元首相は「(発言の真意は?)中国側がそういう判断をするというふうな可能性はあるということを申し上げた。ポツダム宣言に書いてあるでしょう。固有の領土は、北海道、本州、四国、九州。それが固有の領土だと。日本は戦争に負けて、それが固有の領土になったんです。この4つの島が固有の領土なんですよ。そのあとは連合国軍が決める島なんですよ、残念ながら。(官房長官は、開いた口がふさがらないというような趣旨で話をされたが?)もっと勉強していただきたいと思います」と述べた。
以上引用終わり
破門とか、親子の縁を切る、とかあるけど、この人日本国として破門とか縁切りできないのかね?
害が多すぎるわ。
>ポツダム宣言に書いてあるでしょう。固有の領土は、北海道、本州、四国、九州。それが固有の領土だと。日本は戦争に負けて、それが固有の領土になったんです。この4つの島が固有の領土なんですよ。そのあとは連合国軍が決める島なんですよ
だからその後サンフランシスコ平和条約があって、尖閣や竹島も日本に帰属するって決まったんだろ。
まさに連合国が決めたんじゃねーか。
なんで盗んだなんて話になんだよまったく。
中国がサンフランシスコ平和条約を批准していないというなら、満州や台湾、澎湖諸島の帰属も確定していないという話にもなるからな。
その辺も含めて中国行って話し合ってこいよ(笑)
もっともただの一般人の茶飲み話だがw人気ブログランキングへ
これはひどい!と思った方はクリックを! FC2 Blog Rankingへ
最近のコメント