野田「解散するノダ」

2012年01月03日 13:32

首相、消費税増税法案「不成立ならば解散」 首相経験者に意向 産経新聞

2012.1.3 09:22

 野田佳彦首相が先月中旬、自らの指南役である首相経験者をひそかに首相公邸に招き、消費税増税関連法案が成立しなかった場合、衆院解散に踏み切る意向を伝えていたことが2日、分かった。複数の首相周辺が明らかにした。

 首相は、消費税増税に向け「不退転の決意」を表明しており、3月に関連法案を閣議決定し、通常国会で成立を期す構えだが、衆参ねじれに加え、民主党に反対論が強く成立は困難な情勢。首相は解散権を振りかざすことで事態を打開したいようだが、早期解散にかじを切った自民、公明両党の協力を得るのは難しく、3月にも政権は重大な局面を迎える公算が大きい。

 首相は首相経験者との会談で「首相の座に延々ととどまり続ける気は毛頭ない。ただ、消費税率の引き上げは任期中に必ず成し遂げたい」と強調。「もし不成立となった場合は総辞職をすることはない。衆院解散・総選挙で国民の信を問いたい」と語ったという。

 これを聞いた首相経験者は「首相は本気だ。解散すれば民主党は分裂するかもしれないが、政界再編が進むならばそれでよい」と感じたという。

以下略

以上引用終わり

本当かね~あるいは本気かね?
ていうか、“自らの指南役である首相経験者”さんちょっとしゃべりすぎじゃないですかw
細川護煕さんでしょ?野田総理は日本新党出身だしね。

「もし不成立となった場合は総辞職をすることはない。衆院解散・総選挙で国民の信を問いたい」

前から何べんもいっているけど、成立不成立にかかわらず、「税と社会保障の一体改革をこうします」って発表したらそれで総選挙しなさいよ。
前の総選挙であんたたちが行ったことはことごとく実行されていないんだから、民主党政権に正当性はもうないのだよ。
別なこと始めるなら、いったん選挙しないと。

それにしても負け確実の選挙に打って出る根性があるかな。
自民党も消費税10%をあげていると言ったって、民主党の言うことを今度は誰も信じないよ。
そういう意味では、民主党が増税を公約したら、逆に実行されないからそれもいいかもなw

「消費税増税します!我々の実績を見てください!マニフェストは必ず実行されていません!安心してください!」
これで民主党はかつるwwさあ解散だw

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ よし!解散だwと思われた方はクリックを!
FC2 Blog Rankingへ
[野田「解散するノダ」]の続きを読む
スポンサーサイト



マニフェストに書いてないことだけ進める民主党

2011年12月22日 20:50

「ぶれず、逃げずにやる」 消費増税で野田首相 産経新聞

2011.12.22 15:14

 野田佳彦首相は22日昼、経団連の会合であいさつし、消費税率引き上げを柱とする社会保障と税の一体改革について「年末年始に向けて大きな議論になると思うが方向性を出したい。ぶれず、逃げず、先送りせずにやる」と述べ、政府、与党での一体改革大綱素案取りまとめに向けた決意を示した。

以下略

以上引用終わり

いやいやいや、逃げてんじゃん、安易な増税に。

財政再建と社会保障の改革は大切だけど、それにはまず歳出の見直しを逃げずにやれよ。
公務員の削減はどうした?
天下りは?

お前らのマニフェストには、公務員人件費2割削減とは書いてあったけど、増税します、とはどこにも書いてなかったんだよ!
いつからマニフェストは白紙委任状になったんだ!

どっち向いて政治やってんだよ、まったく。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ これはひどい!と思われた方はクリックを!
FC2 Blog Rankingへ
[マニフェストに書いてないことだけ進める民主党]の続きを読む


最近の記事