ガキ以下の野田

2012年01月25日 08:50

福田、麻生氏の演説引用=自民に協議訴え-施政方針 時事通信

 野田佳彦首相は24日の施政方針演説で、消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革実現への決意を改めて表明。自民党の福田康夫、麻生太郎両元首相のかつての演説を引用し、与野党協議に応じるよう自民党に呼び掛けた。
 「与野党が信頼関係の上に立ってよく話し合い、結論を出し、国政を動かすことこそ政治の責任だ」。
冒頭、野田首相はこう指摘すると、「4年前、当時の福田首相がこの演壇から与野党に訴え掛けた施政方針演説の一節です」と紹介した。
さらに、野田首相は、社会保障改革のくだりでも「これ(消費税を含む税制抜本改革)は子や孫に負担を先送りしないためだ」と述べると、「これは3年前、当時の麻生首相の演説の言葉です」と強調した。

 与野党の立場が逆転したとはいえ、当時の福田、麻生両首相も今の野田首相と同じく、衆参の「ねじれ」に苦労しながら、社会保障や税制の改革に取り組んでいた。「立場を超えた国民のための協議」を強く迫るため、野田首相は、両元首相の演説にあえて触れたという。

以下略

以上引用終わり

「お前は前にこういってたじゃないか!だから立場が逆転したら、言ってた通りにしろよ!」てか?

つくづく物事の道理がわかってないやつだな。

野党のやじもすごかったけど、当たり前だ。
あのとき協議に応じなかったのはどこのどいつなんだ!

それを棚に上げて、協力しないほうがおかしいみたいな言い草で、通るわけがない。

先に、「その当時は協議に応じなくて申し訳なかった」となぜいえないのか?
それを謝罪し、反省しているという言葉があって初めて、次に協議に応じて欲しいと言えるのだ。

こんなことは子供でもわかる。

いけない事したら「ごめんなさい」って謝るように親からおしえられなかったか?
まず謝れ、話はそれからだ。

人気ブログランキングへ 
人気ブログランキングへ ガキ以下!と思われた方はクリックを! 
FC2 Blog Rankingへ 

[ガキ以下の野田]の続きを読む
スポンサーサイト



首相が国民を脅迫

2012年01月17日 13:20

消費増税否決なら解散も 野田首相、野党を牽制 朝日新聞

 野田佳彦首相は16日、東京都内であった民主党大会で、消費増税法案の成立後に衆院の解散・総選挙を実施する意向を重ねて示した。そのうえで「野党に法案をつぶしたらどうなるのかを考えていただく」と述べ、与野党協議に否定的な自民、公明両党を強く牽制(けんせい)した。野党多数の参院で法案が否決されれば、衆院解散に踏み切る覚悟で臨む姿勢を強調したものだ。

 首相は消費増税と社会保障一体改革などを改造内閣の課題に挙げ、自公両党が与野党協議に応じない場合の国会運営について「どうしても理解いただけない場合は参院に送って考えていただく手法も採用する」と主張。衆院で強行採決を辞さずに可決したうえで、参院に法案を送って野党の抵抗を国民に見せる戦略をとる考えを明言した。

 また「不毛な政局談議はやめ大局に立って奉仕することが求められている。崖っぷちにいるのは民主党ではない、日本と国民だ」とも強調した。これらの発言は、衆院解散をちらつかせることで野党を協議に引き込む狙いがある。

以上引用終わり

最近脅しが好きですな~
「血が流れる」といい。

→ 野田『血~みるで~』 2012年01月15日

財務相もよほど切羽詰ってきているんだな。
民主党に埋蔵金全部使われて、今のままじゃまともな予算組めなくなってきているからな。
野田をかなりせっついているんだろう。

しっかしそれにしても、歳出削減と景気対策の話は全くといっていいほどしないのね。
消費税を上げるまでに、公務員の人件費削減とか、議員定数削減とか、公共事業のムダをなくすとか、景気を回復させるとか、そういう約束があってしかるべきでしょうに。

その約束を果たしたら、消費税を上げますよってことなら、多くの国民が納得すると思うけど、なんでそういう手順すら踏もうとしないのかね?

崖っぷちにいるのは民主党ではない、日本と国民だ

これでいくと、『日本と国民』の中に、民主党は含まれないようだな。
崖っぷちに立つ日本と国民の背中を押しているのが民主党だからな。

なるほど、民主党は安全だ。


人気ブログランキングへ 
人気ブログランキングへ ひでー言い草!と思われた方はクリックを! 
FC2 Blog Rankingへ 
[首相が国民を脅迫]の続きを読む

失笑野田のブーメラン演説

2012年01月14日 12:59

こちらの動画を見ていただきたい。

これは2009年8月16日、野田総理が大阪第16区の森山浩行氏の応援演説に行った時のものだ。



[広告 ] VPS


マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。

書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。

それがルールです。



ほうほうw

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。



思いまーすw

書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないというふうに、ぜひみなさん思っていただきたいと思います。



なるほどw

その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。



一丁目一番地は空き地のままですけどww

消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。

それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?



引き上げるんですかーーーw

消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。



そこってどこですかww?


シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。



ですよねwwww

徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。



【現在】
徹底して税金をむしりとる。
それが民主党の考えです(キリッ)



この詐欺師め!

人気ブログランキングへ 
人気ブログランキングへ うそつき!と思われた方はクリックを! 
FC2 Blog Rankingへ 
[失笑野田のブーメラン演説]の続きを読む


最近の記事