蓮舫告発される

2016年09月21日 21:19

20160921rennhou.jpg

「重国籍」欧米では普通 蓮舫叩きは排外主義 東京新聞

 民進党の蓮舫代表(48)の二重国籍騒動。日本国籍があれば国会議員はもちろん、首相や閣僚を務めても問題ないが、党内外から強烈なバッシングを受けた。そこに見え隠れするのは、「単一民族神話」に基づく排外主義だ。グローバル化で人の国際移動や国際結婚が増える中、欧米では重国籍を認める国が主流である。日本にも、二つのルーツを持って生まれた人が多く暮らす。「国籍は一つ」の考え方を見直す必要はないか。 (橋本誠、白名正和)

以上引用終わり

はいはい、しゃべつしゃべつ。

こういうサヨク得意の論点ずらし、差別の話に持っていけば黙るとでも思ってんのか。

二重国籍を問題にしているのではなくて、その時その時で、中国籍になったり日本人になったり、そのご都合主義の二枚舌にあきれているんだよ、バーカ。

レンホーが台湾人のアイデンティティを大切にしようが、日本人だと思おうがどうでもいい。
意図的に嘘をついて、選挙に当選したのが問題なの。

有志の方がレンホーを刑事告発したそうだ ↓





この告発状を見ればいかにレンホーがその場その場で嘘を連ねて、二重国籍であることは十分認識しながら立ち回っていたことが自明であることがわかる。
ほんと、有志の方には頭が下がります。

これに反論してみろよ。東京新聞。
できるものならな。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ これはひどい、と思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治ブログへ


文庫 平気でうそをつく人たち 虚偽と邪悪の心理学 (草思社文庫)

新品価格
¥1,026から
(2016/9/21 21:16時点)


[蓮舫告発される]の続きを読む
スポンサーサイト



レンホーの許せない発言

2016年09月14日 12:55

20160914rennhou.jpg

レンホーさんが二重国籍だとかなんとか。

これ、普通に経歴詐称でアウトなんだけど、それ以上にムカつくことがある。
それはこの発言 ↓

 また日本が台湾を国家として承認していない現状を踏まえ、「『一つの中国』論で言ったときに、二重国籍と(いう言葉を)メディアの方が使われることにびっくりしている」とも述べた。

産経新聞

あの、レンホーは台湾籍があったんだよ。
心情的に台湾の立場に立たないといけないんじゃないの?

それを自分が二重国籍と言われたくないばっかりに、「一つの中国論」持ち出して発言を封じるようなことを言うかね?

ひでーやつ。

この発言をもってレンホーは二重国籍じゃないわ、逆説的に。
日本ではなく、台湾でもなく、中国籍一本だろ、心情的にはな。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ これはひどい、と思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治ブログへ


すごいぞ台湾

新品価格
¥994から
(2016/9/14 17:20時点)


[レンホーの許せない発言]の続きを読む

蓮舫氏が麻生発言を擁護するワケとは?

2016年06月20日 15:13

いろいろな意味で昨日の続きだけど、麻生さんの「いつまで生きるつもりなのか」発言に対して、岡田や志位は、

「国は年金や医療、介護制度で、高齢者の不安に応えなければならない。私は非常に怒っている」と批判した。
共産党の志位和夫委員長は東京都内で「人間の尊厳をどう考えているのか。血も涙もない」と述べた。

朝日新聞

などとアホな反応をしている中、かの蓮舫氏は

「(麻生氏の)言葉は乱暴」だと前置きしながらも、「(『いつまで生きるつもり』を)見出しにする報道はいかがか」と指摘。
そのうえで、「1700兆円もの個人金融資産の多くを保有する高齢者に『消費』に使ってもらいたいという趣旨は共鳴。問題は、どうして『使わない』のか。
消費税増税先送りでも社会保障の充実は先送りすべきではない。」と投稿。

J-CASTニュース

と極めてまっとうな反応をしている。

これにネット上でも戸惑った反応になっているけれど、なぜ蓮舫氏が麻生さんの発言を擁護するかのような発言をしたのか、わかっている人はいないようだ。

それは蓮舫さんがかつて同じような経験をしたからに違いない。
あの「2位じゃダメなんですか?」発言の時に。
201606202位

スーパーコンピュータの仕分けの際に飛び出したこの発言で、蓮舫さんは四方から袋叩きにあい、いまだに揶揄されることがある発言であるが、ちゃんと文脈を読めば何ら問題ないことがわかる。


○説明者((独)理化学研究所) こうした国民に夢を与える、あるいは世界一を取ることによって夢を与えることが、実は非常に大きなこのプロジェクトの1つの目的でもあります。

○蓮舫参議院議員 思いはすごくよくわかるし、国民に夢を与えるものを、私たち全員が否定しているものでは全然ありません。ただ、ちょっとわからないのは、今回あと 700 億円を投じて、今回のスパコンができること。この段階で既に 100 億円を超える予算超過をして、今後 700 億円を投じて国民に夢を与えたい。それは本当にこの額が必要なのかどうかというところを、もうちょっと教えていただきたいんですけれども。
国家に必要な最先端IT技術の獲得が目標にあるんです、そして比較参考値で、今日いただいた中には、中国が1ペタを開発していて、アメリカが間もなくで、もう日本はアメリカの後にいるんだと。世界一になる理由は何があるんでしょうか。2位じゃだめなんでしょうか。



説明者が世界一でないといけない、と強調するので、その理由を発言してもらえるように
「2位じゃだめなんでしょうか?」と言っているだけ。


○蓮舫参議院議員 そうしたらアメリカが先にこのスパコンを開発したらどうなるんですか。

○説明者(文部科学省) その場合は、例えば今、競争関係にございます様々な企業のシミュレーションの計算において、非常に不利な立場になると理解しております。

○蓮舫参議院議員 そうすると、絶対に勝たないといけないんですね。仮に負けた場合のリスクは、どうやってヘッジするんでしょうか。

http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9283589/www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov13gijigaiyo/3-17.pdf

「絶対に勝たないといけないんですね」と蓮舫さんも納得です。

これを読んで蓮舫さんが2位でもいいと思っていたとは誰も思わないでしょう。
でも、その「2位じゃ…」の部分だけ切り取って流したマスコミによって、謂れ無き批判を受け、また蓮舫さんはそれを弁明もせず甘んじて受けたのです。

私はべつに蓮舫支持者でもないし、むしろ批判的ですけど、それでもこの経験を踏まえて、単なる揚げ足取りから脱した姿勢は立派だと思いますよ。
岡田や志位よりずっとね。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ これはひどい、と思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治ブログへ


次世代スパコン「エクサ」が日本を変える!: 「京」は凄い、“その次”は100倍凄い (小学館新書)

新品価格
¥778から
(2016/6/20 15:10時点)


[蓮舫氏が麻生発言を擁護するワケとは?]の続きを読む

蓮舫『自分達の予算はおかしいから止めるべき、何故止めないのか!』

2013年04月28日 20:16

蓮舫議員、安倍首相らに予算の無駄遣いについて論戦 参院予算委 FNN

R4.jpg

25日の参議院予算委員会では、民主党の蓮舫議員が、安倍首相らに対し、予算の無駄遣いについて論戦を挑んだ。

「仕分けの女王」と言われた蓮舫議員は、復興関連の基金の予算について、関係の薄い事業への流用が続いていると指摘し、そうした事業を、今からでも執行停止するよう迫った。

蓮舫議員は「基金というのは、執行停止ができます。なぜそれをやらせようとしないのですか?」と述べた。
これに対し、安倍首相は「みなさん(民主党政権)がつくったんですよね。みなさんがつくった負の遺産を背負っているんですよ。基金の執行状況等を、継続的に調査・公表することは、法律的に基金を活用する観点から、重要な取り組み」と述べた。

安倍首相が、民主党政権がつくった復興予算であることを指摘して、蓮舫議員の追及に疑問を呈すと、蓮舫議員は「猛省を込めて質問している」と強調したうえで、被災地の復興とに関係の薄い事業の執行を止めるよう繰り返し迫った。

また蓮舫議員が、自民党が批判していた農家の個別所得補償制度や高校無償化を、2013年度予算案で継続していることを追及したのに対し、安倍首相は「今でもおかしいと思っている」と述べ、2014年度以降に見直す考えを示した。

以上引用終わり

これはひどい。

蓮舫「間違った予算が全国で執行されてます。なんで止めないんですか!」
内閣「いやそれあなたたちが作った予算でしょ?」
蓮舫「そんなことは分かってますよ。反省してるじゃないですか!何で止めないんですか!」
内閣「それで反省(笑)動き出したものは容易に止められないんですよ。継続的に精査して行きますよ」

民主党政権の時によく「ブーメラン」なんて言ったが、これは自ら意図的にブーメランになってまで自民党を攻撃している…
つくづく責める事しかできないのな。

お前らがまずやらなくてはいけないことは、
間違った予算を執行してしまった事を詫びることだろう。

「こういうところがおかしかったと思う。
申し訳ないですが修正して頂けませんか?」だろう?

なぜ居丈高に攻撃するんだよ。この感性が全く相容れない。
基金の前に、民主党を執行停止にしたいわ。


人気ブログランキングへ  
人気ブログランキングへ これはひどい!と思った方はクリックを!  
FC2 Blog Rankingへ  
[蓮舫『自分達の予算はおかしいから止めるべき、何故止めないのか!』]の続きを読む

蓮舫氏の夫落選

2011年04月25日 19:00

蓮舫氏の夫落選 東京新聞

2011年4月25日 朝刊

 東京都目黒区議選(定数三六)に立候補した蓮舫行政刷新担当相の夫で、ジャーナリストの民主新人村田信之氏(44)は落選した。
 得票は八百九十三票。落選が決まり、目黒区内の事務所で「私自身の力不足。大臣に申し訳ない」と陳謝。蓮舫氏の応援も一度受けたが、「蓮舫の夫という事実や、私自身が地域に浸透しなかった」と語り、四年後の区議選への再挑戦を誓った。

以上引用終わり

恥ずかしいヤツ。

「蓮舫の夫という事実や、私自身が地域に浸透しなかった」

選挙で選挙民に浸透させなければいけないのは、当選したらどんなことをどんなふうに実現するかだろう。
なんで蓮舫の夫という事実を浸透させなきゃいけないんだ。

最初は蓮舫の力を借りずにやろうとして、やばくなったら ↓

 妻の応援の申し出を断り続けた選挙戦。一人で地元を回るうちに気付いた。「蓮舫の夫ということすら知られてない」。慌てて妻の顔写真をポスターに貼り始めたのが2日前。当然、間に合わなかった。

蓮舫氏の夫・村田氏 まさかの落選…目黒区議選 スポーツ報知

かっこわる。
エゴイスティックに利用出来るだけ利用して、当選するほうがまだ、当選しても何かをやってくれそうだ。

893票で55人中42位。
→ 目黒区議会議員選挙 ※PDFファイル

でもそれより下に4人も民主党候補者がいるんだから、大した政権与党だよ、民主党は。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 情けない!と思う方はクリックを!
[蓮舫氏の夫落選]の続きを読む


最近の記事