脱世襲詐欺

2012年11月20日 20:20

羽田国交相くら替え断念 衆院長野3区 「脱世襲」受け入れ 読売新聞

 民主党参院議員の羽田雄一郎国土交通相(長野選挙区)は二十日、引退表明した父親の羽田孜元首相の後継として衆院にくら替えし長野3区から出馬することを断念した。関係者が明らかにした。

 羽田氏は午後に記者会見し、正式に表明する。

 野田佳彦首相(党代表)は十九日、訪問先のカンボジアで「脱世襲政治は例外なく推進する」と同行記者団に強調していた。羽田氏が、自民党との違いを打ち出すため脱世襲を掲げる首相の方針を受け入れたことで、衆院選に向けた党内の引き締めは一層強まりそうだ。

 元首相の後援会は「後継の最適任者」として、長男の羽田氏を選定した。無所属でも全面的に支援する構えだった。しかし、羽田氏は党内の理解が得られないとして、断念する方向で検討していた。

 羽田氏は二十日午前の記者会見で「(後援会の支援には)大変感謝している。関係者と相談し、午後に話をしたい」と述べた。

 輿石東幹事長ら党執行部は「脱世襲」に例外は認めない考えを羽田氏側に伝えており、羽田氏がくら替え出馬する場合は、公認しない方向で調整していた。

以上引用終わり

なんかやたら世襲の是非を民主党は打ち出しているけどさ。
この話だって、
羽田元首相だって息子を後継にさせないぞ感じになってるけど、この人さ、
参議院議員なんだよね、すでに。

だから、世襲を禁じたところで議員になれないわけじゃない(というかすでに議員)だし、現職の大臣ですらある。

なにを大げさな、って感じ。

参議院だって長野全県区だから親の地盤も含まれているので、
もともと世襲じゃん。

なにが「脱世襲」だよ。

とりあえずこの選挙だけ「脱世襲」だろ?
徹底するって言うなら現職議員で世襲のものを除名してみろよ。


人気ブログランキングへ  
人気ブログランキングへ くだらない!と思う方はクリックを!  
FC2 Blog Rankingへ  

[脱世襲詐欺]の続きを読む
スポンサーサイト





最近の記事