2011年02月25日 13:12
以上引用終わり「全党的な議論なかった」=子ども手当-玄葉氏 時事通信
玄葉光一郎国家戦略担当相は25日午前の閣議後の記者会見で、菅直人首相が民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)の論議で子ども手当の満額支給額を月2万6000円としたことに「びっくりした」と発言したことについて、「さまざまな受け止め方が当時あった。全党的な議論はあまりしなかった」と述べ、当時の認識に一定の理解を示した。
ただ、「あの数字(2万6000円)に決まったわけだから、それは政府・与党全体で基本的には責任を負わなければいけない」と述べた。子ども手当法案が成立しない場合、旧児童手当の復活で自治体の混乱が予想されることに関しては、「そうならないよう、ありとあらゆる手段を駆使しなければいけない」と強調した。(2011/02/25-11:33)
>全党的な議論はあまりしなかった
しろよ!
お前子ども手当いくら掛かるかわかってんのか!
5兆だぞ5兆!
5兆あったら自衛隊の人件費も設備費も何もかも払ってもお釣りが来るんだぞ。
それを議論もせずに決めたのか。
これのきっかけになった菅の発言もさ。
子ども手当:2万6000円公約、首相「びっくり」--09年小沢代表当時 毎日新聞より菅直人首相は24日の衆院本会議で、民主党が09年衆院選マニフェスト(政権公約)に満額2万6000円の子ども手当を盛り込んだ経緯について「私も議論がされている小沢(一郎)代表当時、一瞬ちょっとびっくりしたことを覚えている」と述べた。
わざわざ小沢の名前を出しちゃって、小沢のせいみたいな感じにしてるし、玄葉もそういうニュアンス漂わせてるし。
あんたらがもめてるのはこっちは知ったこっちゃない。
たとえ小沢のせいでも、こっちから見たら同じ民主党なんだよ!
痴漢やった奴が
「オレの左手が勝手にやった」
って言い訳してるのと同じレベル。
右手がやろうと左手がやろうと、両手に手錠がかかるんだよ!バーカ!
<

最近のコメント