2012年05月07日 12:49
以上引用終わり「消費増税かなうまで」岡田氏、スリランカ寺院で願掛け 朝日新聞
白いひもを手首に巻く岡田克也副総理=キャンディ(スリランカ中部)、河口健太郎撮影
南アジア訪問中の岡田克也副総理は4日、スリランカの古都キャンディで、ブッダの歯が安置されるという仏歯寺に参拝し、連休明けから審議に臨む消費増税法案成立の「願掛け」をした。高僧に白い糸を束ねたひもを手首に巻かれて「自分で外してはならない」と告げられ、「消費税が上がるまで」とつぶやいた。帰国後も外さない意向だ。
3日にバングラデシュのハシナ首相から橋などのインフラ整備支援を要請された際も「自分は消費税を引き上げる職責を持っている。支援については日本の納税者に納得してもらう必要がある」。外遊中も消費増税法案の行方が気が気でないようだ。(キャンディ=河口健太郎)
願掛けするようなことか。
国民の幸福を願うとか、嘘でも政治家ならそういうものじゃないのかよ…
消費税法案が通りますようにって…
信じられない。
安住財務相は、竹下元総理の墓前に消費税増税を誓ってたし…
何なんだこの内閣!
それしか考えることないのか!
お前らが、大して意味もなくスリランカやバングラデシュに行く金を減税に回したら、どんだけ国民や中小企業が助かると思ってんだ!
この程度の思考で、国の運営やっていると思うと、心底ゾッとする。
人気ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingへ

スポンサーサイト
最近のコメント