山本太郎の詭弁

2015年08月02日 21:47

山本太郎「原発がミサイル攻撃されたら?」 「国会質問」機にネットで大反響 J‐castニュース

「原発が弾道ミサイルの攻撃を受けたら、どのぐらい放射性物質が出るのか」。山本太郎参院議員(40)が国会でこんな単刀直入の質問を繰り出して、ネット上で反響を呼んでいる。

山本議員が質問に立ったのは、安保関連法案を審議した2015年7月29日の参院平和安全法制特別委員会だ。

20150802山本太郎

中略

山本氏は、日本がミサイル攻撃を受けたときのシミュレーションや訓練を政府が行っていることを確認したうえで、鹿児島県の川内原発について、最大でどのぐらいの放射性物質放出を想定しているかをただした。

これに対し、原子力規制委員会の田中俊一委員長が、原発へのミサイル攻撃の事態は想定しておらず、事故が起きたときに福島第一原発の事故の1000分の1以下の放射性セシウムが放出される想定だと答弁すると、山本氏は、怒りを露わにした。

「要はシミュレーションしていないんだ」「あまりにも酷くないですか、これ」

今度は、安倍晋三首相がその理由を述べ、攻撃の手段や規模、パターンが事態によって異なるとして、「実際に発生する被害も様々であり、一概にお答えすることは難しい」とした。

すると、山本氏は、待っていましたとばかりに激しく反論した。

「でも、考えてみて下さい。今回の法案、中身、仮定や想定を元にされてないですか?」「都合のいいときだけ想定や仮定を連発しておいて、国防上ターゲットになりうる核施設に関しての想定、仮定できかねますって、これどんだけご都合主義ですか」

さらに、山本太郎氏は、原発が弾道ミサイル攻撃を受けたとき、何キロ圏までの避難・防災計画を作るべきなのかとただした。政府側は、定量的な被害想定をしておらず、事態の推移を見て避難などの範囲を決めると説明したが、山本氏は、また怒りを爆発させた。

「こんないい加減な話あるかよって。誰の税金で食べて、誰のお金でこの国会が成り立っていって、そして霞が関も、そして永田町もやっていけてるんだって」
「ミサイルもしもそれが着弾した後の最悪のパターンっていうものを考えていないんですか。呆れて物も言えない」

以下略

以上引用終わり

原発がミサイル攻撃されたら?という想定はしておかなければいけないようで、する必要がないものだ。

これは事実上核ミサイルの攻撃を受けたら?と言う想定と同じ。
つまり、防御は不可能、防ぐには同レベル以上の核ミサイルを保有して抑止力を働かさせるしかない。

現実に中国の核ミサイルが日本の各都市をロックオンしている状態を、山本太郎はどう考えているのだろうか?
同じように国会で、「東京が核ミサイルで攻撃されたらどうするんですか?」と質問してほしいものだ。

回答はただ一つ、日米安保に基づく核抑止力によって攻撃されないようにするだけ。
原発へのミサイル攻撃も同様だ。

ミサイルにより核施設への攻撃を懸念する頭があるなら、集団的自衛権を否定する結論になりようがない。
論理的思考が出来るのなら、だが。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 詭弁にすぎない、と思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治ブログへ

高品質と低価格。驚きのコストパフォーマンスを実現!「印刷の通販 グラフィック」



[山本太郎の詭弁]の続きを読む
スポンサーサイト



生活の党と山本太郎となかまたち

2014年12月26日 22:28

20141120生活の党

生活に山本太郎氏入党 再び「政党」に 交付金も支給へ 産経新聞

 先の衆院選で政党要件を失った生活の党は26日、新たに無所属の山本太郎参院議員を加え5人となった。総務省に同日、政治資金規正法に基づく政治団体の届け出を行い、再び「国会議員5人以上」の政党要件を満たし、来年の政党交付金を受け取ることができるようになった。

 党の正式名称は「生活の党と山本太郎となかまたち」に変更した。代表は小沢一郎氏が引き続き務める。生活は衆院選の当選者が小沢氏ら2人にとどまり、「比例代表の得票率2%以上」の条件も満たせずに政党要件を失っていた。

以上引用終わり

政党交付金を受け取る為だけの合流。
まさに税金泥棒

これで
「生活の党と山本太郎となかまたち」は来年4~5億の政党交付金を受け取る事になる。

合流した山本太郎の条件をのんでこんな党名に変更したんだろうけど、恥も外聞もないな、ただただ金が欲しいが為の行動。

だいたい一文に「と」を2回も連続で入れるなよ。
なかまたちとは誰なんだよ、中核派か。

全くなにもかもがふざけてる。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ひどすぎ(怒)と思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治ブログへ
[生活の党と山本太郎となかまたち]の続きを読む

山本太郎が朝日新聞を評価『誤報よりも報道が萎縮していくことのほうが怖い』

2014年11月08日 17:51

山本太郎が朝日新聞を一定評価「吉田調書問題から愛国ポルノ」を語る DMM-NEWS

20141108taro.jpeg

反原発を掲げ、参院選で見事当選。世の中をざわつかせた山本太郎議員が国会議員になって1年が経過した。自他共に認める〝異端議員〟の目に、日本はどう映っているのか――今回は報道、ジャーナリズムの在り方について持論を熱く語ってもらった。

 * * * 

「慰安婦」報道や、福島第一原子力発電所の吉田昌郎元所長の証言をまとめたいわゆる「吉田調書」にまつわる報道で誤報を認めた朝日新聞に、厳しい批判が相次いでいます。はっきり言っちゃうと、過去に出した記事について訂正を出したというのは素晴らしいと思うんです。

「誤報よりも報道が萎縮していくことのほうが怖い」

 遅すぎた感はあるにせよ、会社内に自浄作用があるんだな、と受け止めました。変わっていかなきゃいけないという意識があるんでしょう。会社内でいろんな勢力がある中で、間違いに対しては訂正していこうっていう力が勝ったんだと。「吉田調書」にしても、もともと公開しない話でしたよね。

それを公開させたということに対してはプラスだったんじゃないかと思いますよ。扱い方に問題があったとしても、キッカケを作ったというのは大きかった。

 それを色んなメデイアがバッシングしていましたが、ドヤ顔の産経や読売は自分たちが過去に垂れ流してきた誤報に対して訂正記事は出してるんですかって。バッシングぶりは見ていて怖いですね。この先、特定秘密保護法など運用が始まったら? 報道がより萎縮していく事を合わせて考えたらもっと怖いです(笑)。

 今回の一件に関して、すべての報道に携わっている人たちに言いたいのは、これで萎縮しないでほしいということ。デッドボールすれすれでいいじゃないですか。じゃないとスクープなんて取れないでしょ。間違いがあれば正す。それでいいじゃないですか。萎縮してしまっては何も発信できなくなる。そうなると政府の公式発表しか見れなくなる。今の世の中の流れとして、それが一番危ない。

中略

「嫌韓、嫌中、にハマってる人は、ある意味、政治の被害者」

 アジア諸国叩きの書籍が売れるって状況もわからなくはないです。この国に生きる人の多くが生き辛さや疎外感を抱えてる様に感じます。生きる中で、自身のバランスを保つ為に、叩きやすい相手を探した結果、他民族へのバッシングに繋がってる側面もあるかも知れません。

 行き詰まった国の無能な政治家がナショナリズムを煽って支持されるって、世界中にある事で。日本国内で嫌韓、嫌中、にハマってる人たちは、ある意味、今の政治の被害者でもある、と思います。

 ひとり一人が必要とされる社会を政治が作っていく気概を持たなきゃいけないのに、必要とされないお前が悪い。生き辛いのはお前のせいだ。自己責任で生きろ。と言う社会を政治主導で加速させてきた。その被害者なのではないか。

 人々のやり場のない思いをぶつける先が、嫌中、嫌韓に向かう事を、誰が一番歓迎するか? 皆さんの首を締めるような労働環境を作り出し、この国の富を大企業・大資本に大胆な規制緩和で切り売りする、愛国者のフリをした政治家、官僚、企業家、資本家たちですよ。

 人々の不満や不信感や、変革を求める矛先が政治に向かわないようにするツールの1つにされているでしょうね。

以下略

以上引用終わり

大新聞が報道するということの社会的影響を考えたことがあるのかこのバカは。
「吉田調書」の誤報で関係者がどれだけ傷ついたかわかってんのか。
命をかけた人々を逃亡した卑怯者呼ばわりしたんだぞ!

間違いがあれば正す。それでいいじゃないですか。萎縮してしまっては何も発信できなくなる。

報道するならしっかりとした裏をとる、そんなことは当たり前。
萎縮するしないの問題ではない。

まして朝日がやってきた「慰安婦」報道などは、誤報ではなく悪意を持った捏造ではないか。
誤報ですらない。


この国に生きる人の多くが生き辛さや疎外感を抱えてる様に感じます。生きる中で、自身のバランスを保つ為に、叩きやすい相手を探した結果、他民族へのバッシングに繋がってる側面もあるかも知れません。

あのな、今だから嫌韓嫌中になっているわけじゃない。
ネット社会になって情報が出るようになって、それが一般社会に浸透して、その結果として嫌韓嫌中になっているの。

これが10年前だろうが20年前だろうが、高度経済成長期だろうが、バブル期だろうが、どんなに好景気でも、認知された時におこっていたに違いない。

ただ、マスコミに目隠しされていたからそうならなかっただけ。

だから「政治の被害者」ではなく「マスコミの被害者」
そしてお前はマスコミの恩恵を受けているから国会議員にもなれた。
つまりはそちら側の人間よ。

そら評価もするわな朝日新聞を。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ バカめ!と思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治ブログへ
[山本太郎が朝日新聞を評価『誤報よりも報道が萎縮していくことのほうが怖い』]の続きを読む

選挙違反山本太郎のお詫び文を添削してみたw

2013年07月20日 16:50

山本太郎氏が「メールメール大作戦」と称して、見ず知らずの第三者に選挙運動メール送りつけた。
これは公職選挙法違反でもあるし、サイトが杜撰なため、個人情報も駄々漏れとなっていた。

これについてお詫び文が発表されたので、それを添削してみましょう(笑)

2013年7月19日 「メールメール大作戦」に関するご報告とお詫び

「メールメール大作戦」に関するご報告とお詫び 新党 今はひとり – 山本太郎オフィシャルホームページ - 

このたびは「メールメール大作戦」と称して、友人・知人のメールを紹介して頂く活動を展開しましたが、システム上の不備により一部お名前とメールアドレスがネット上で参照できる状態になるという不手際がありました。なお、今現在、参照可能であったお名前とメールアドレスが不正に利用された報告はありません。


なんかイライラする文章。

「このたびは」の「は」は要らんだろう。
「一部お名前とメールアドレスがネット上で参照できる状態」って結構大変なことだけど、それについてお詫びを言う前に「不正に利用された報告はありません」って…
しかも報告がないってだけだし。

このたび、「メールメール大作戦」と称して、友人・知人のメールを紹介して頂く活動を展開しました。その際、システム上の不備により一部お名前とメールアドレスがネット上で参照できる状態となってしまいました。
誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘を受け、現在活動は休止しております。
また、これまでのところ、メールアドレス等が不正に使用されたという報告はございません。


また、メールを選挙運動用メール受信の確認のステップを踏まずに送信してしまったため、不快な思いや不安をいだかせてしまいました。
以上のことに関し、関係者の皆様に、深くお詫び申しあげます。


スパムのように送り付けておいて軽い言い草だな、おい。

本来であれば選挙運動用メール受信の了解を得てから送信しなければいけませんでした。
ご不快な思いやご不安を持たれた皆様には、大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。


また、システムを改善し、再開できるまで、メールメール大作戦を一時停止したいと思います。

最後になりましたが、今後このようなことが起こらないようにしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

山本太郎選対事務局長 木村芳正


まだやるきかよw

皆様のご指摘を真摯に受け止め、二度とこのようなことのないよう取り組んで参ります。
今回の件につきましては、何卒ご容赦くださいますよう、伏してお願い申し上げます。


こんなお詫び文しかかけない人からのメールが来たって投票しようなんて思わないだろうな~

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ これはひどい(笑)と思った方はクリックを!
FC2 Blog Rankingへ
[選挙違反山本太郎のお詫び文を添削してみたw]の続きを読む

放射脳で移住する山本太郎

2012年06月14日 16:28

山本太郎妻が結婚理由明かす「海外の永住権取りやすいので前倒しに」。 ナリナリドットコム

5月に俳優の山本太郎(37歳)と結婚した、プロサーファーのやまもと朱璃(旧姓:割鞘[わりさや])さん(19歳)が6月12日、公式ブログで山本と交際1か月でスピード結婚した理由を告白している。

12日付けのエントリーでは、「実家の両親にこれからのことをちゃんと伝えるため」に夫と2人で岡山に来ていることを報告。“これからのこと”とは、「福島4号機のことや、大阪に瓦礫が入ることなどから海外に移住しようというお話になっていて 移住先の国も決まっていて、具体的にお話が進んでいるの」とし、海外への移住を計画していることを明かした。

そして、19歳と若くして入籍した理由についても言及。「永住権を取るのに家族で取ったほうが取りやすいから いずれ結婚するのなら早く籍だけでも入れようって そんな訳で、結婚の時期を前倒しにしたんですよ」と説明している。

ちなみに、海外への移住について朱璃さんは「福島で苦しんでいる人や震災の復興もあるし 私達だけが日本を捨てて逃げるなんて。。。すごく抵抗があったけど この先、日本はどうなりかわからないからって。。。。」と胸中を吐露。「移住するのは私達だけじゃなくて一緒に行くご家族がいらっしゃる」そうで、「私的には、入籍だけして今までの活動はそのまま続けるつもりだったんですけどね 郷に入らば。。。で、もろ郷に入っちゃったって感じ」と心境をつづっている。

また、夫の山本は12日にTwitterで海外移住についてツイート。比較的永住権が取りやすいフィリピンへの移住を検討中で、山本の母親らが現在現地へ下見に行っているそうだ。そして「もし、海外脱出となればその先で日本人村の様なものが何処かに作れればと思っています。子どもを守りたいお母さん達が一歩踏み出せるような」と、移住後のプランも披露している。

以上引用終わり

すげーな放射脳はw

「福島で苦しんでいる人や震災の復興もあるし 私達だけが日本を捨てて逃げるなんて。。。すごく抵抗があったけど この先、日本はどうなりかわからないからって。。。。」

捨てて逃げてもらっても全然構わないが、日本がどうなるか、よりフィリピンがどうなるか、の方がかなり危ない気がするがw

まあ放射能の危なさと、他の危険を比較できないんだから、そんなことわかるわけないよな。
日本にいて放射能で死ぬより、フィリピンに向かう飛行機が落ちるほうが可能性あるだろ。

比較的永住権が取りやすいフィリピンへの移住を検討中で、山本の母親らが現在現地へ下見に行っているそうだ。そして「もし、海外脱出となればその先で日本人村の様なものが何処かに作れればと思っています。子どもを守りたいお母さん達が一歩踏み出せるような」

フィリピンで放射脳集めるのかw
その日本人村は「ホウシャノウ村」にしないとなw
村のマークは ↓ でw


ホウシャノウ

まあがんばれw

人気ブログランキングへ  
人気ブログランキングへ 放射脳極まれりwと思った方はクリックを!  
FC2 Blog Rankingへ  
[放射脳で移住する山本太郎]の続きを読む


最近の記事