2015年12月14日 17:49
→ 小沢遼子『安倍はパレスチナで日本の母子手帳を配ってきた』 2015年10月02日
もちろん出演は小沢遼子である。
その日は小沢遼子が辺野古の基地移設反対の座り込みに参加していきた、という話をしていた。

その中で、
米軍の基地に看板が出ていてそこには「プロテクト ファット ユア アームド」と書いてある。
あれはどういう意味かと座り込みしている人に聞いたら、直訳すると「稼いで得た物は守ろう」となる。
これは、「戦利品を守ろう」という意味で、つまり戦利品である基地を守ろう、という意味だと。
ここで小沢遼子が「戦利品ですよ」などと騒いでいた。
まったくひどいデマである。
「プロテクト ファット ユア アームド」 = 「Protect what you've earmed」 であろう。
確かに直訳すると「稼いで得た物は守ろう」ともとれる。
これはアメリカ海軍が実施しているキャンペーンのひとつで、飲酒による事故を減少させ、海洋汚染や地元地域、家族を守ろうという趣旨のものである。
参照 http://www.iimef.marines.mil/News/NewsArticle/tabid/472/Article/614676/protect-what-youve-earned.aspx 米海軍HP
地元沖縄にも良い関連のあるキャンペーンなのだ。
まったくもってひどすぎる。
TBSラジオは直ちに謝罪と訂正を行うべきだ。

にほんブログ村 政治ブログ

![]() |
新品価格 |

高品質と低価格。驚きのコストパフォーマンスを実現!「印刷の通販 グラフィック」
最近のコメント