2011年06月02日 21:00
以上引用終わり菅首相、鳩山前首相との会談で退陣の時期などについての確認文書への署名を拒否 FNNニュース
菅首相が、2日午前の鳩山前首相との会談で、東日本大震災への対応にめどがついた時点での退陣を約束した際、退陣の時期などについての確認文書への署名を拒否していたことがわかった。
文書には、復興基本法案の成立と、第2次補正予算の早期編成のめどをつけることが書かれ、その時点で退陣するものと鳩山氏は説明しているが、菅首相が署名を拒否したことで、効力が疑問視されることになるとみられている。
一方、民主党は2日夜、役員会と常任幹事会を開いている。
そんで菅が署名を拒否した文書というのが ↓ なんだけどさ。

確認事項
一、民主党を壊さないこと
二、自民党政権に逆戻りさせないこと
三、大震災の復興並びに被災者の救済に責任をもつこと
民主党の頭の中がよくわかる文書ですね。
なによりも民主党を壊さないことが第一で、自民党政権に戻さないこと、つまり自分たちが与党じゃなくなることが第二で、
被災者や復興はそのあとです!!
やめることは決まったけど、いつやめるかは未定のゾンビ内閣が続いてどんないいことがあるんだ?
国民にとっては何一つ無い!
民主党にとってのみ権力維持という利点があるだけだ。
そんな内閣を信任した連中の顔と名前はよーく覚えておくからな!
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト
最近のコメント