民主党今日の不祥事

2010年12月04日 13:14

毎日毎日眉をひそめる様な話題に事欠かないな、民主党は。

人気ブログランキング応援よろしく!人気ブログランキングへ

自作自演女の三宅雪子がパーティーを開いたそうですが、そこで

「事故にあい、(病院の)ベッドで『ハッ』と目の前が開けた。私は天下国家の仕事をするために国会に来たのだと」とあいさつしたが、出席者の1人は「当選前に気付いてほしかったが、ケガの功名か」と目を細めた。

 ケガの功名か 民主・三宅議員のパーティー異例の注目度 産経新聞より

私は天下国家の仕事をするために国会に来たのだと

気づくのおせーよ!
今まではなんだと思ってたんだ…

「当選前に気付いてほしかったが、ケガの功名か」と目を細めた。

この出席者もツッコミは間違ってないが、なんで目を細めてるんだよ!子供の成長を見守る親みたく。
どう考えても立派にはならんぞ、こいつはw

またこのパーティーで

 山岡賢次副代表(67)も「かつては衆院(の乱闘騒ぎ)でダイビングを決めた。どんな形でも政治家は(世間に)覚えられればいいんだ」と話題に事欠かない三宅氏をほめちぎった。


などと訳のわからないこといっていた山岡。

足元が燃えてますよw

<山岡・民主副代表>陣営が運動買収の疑い 昨年の衆院選 yahooニュース(毎日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101204-00000006-mai-soci

 山岡賢次・民主党副代表(67)の陣営が09年8月の衆院選(栃木4区)で、有権者に電話で投票を依頼する「電話作戦」を行った運動員2人に計24万円の報酬を支払っていたことが分かった。電話作戦は無償で行わなければならず、公職選挙法違反(運動買収)の疑いがある。1人は連座制適用対象である私設秘書(37)から報酬を受領していた。過去、連座制適用が確実となり議員が辞職に追い込まれた事件もあり、民主党に「政治とカネ」を巡る新たな疑惑が浮上した。


運動員二人の証言と領収書、毎日にすっぱ抜かれてますけどw

「秘書。真岡の事務所で受け取った。領収書は秘書に『書いてくれ』と言われた」と明かした。

山岡・民主副代表:陣営買収疑惑 運動員、領収書にため息 毎日新聞より

山岡領収書

陣営が09年12月1日、選管に提出した「選挙運動費用収支報告書」には、2人の領収書のコピーが添付されており、毎日新聞は情報公開請求で入手。


脇甘すぎー

疑惑の核心は、山岡氏の陣営が運動員に報酬を支払ったのが、選挙から3カ月もたった時期だったという点にある。警察が選挙違反事件の内偵や捜査を終える時期とほぼ一致しており、「摘発逃れの工作ではないか」との指摘も出ている。

山岡・民主副代表:陣営買収疑惑 運動員、領収書にため息 毎日新聞より

下手な小細工しても、収支報告に領収書つけちゃーねーw

それともあれか、「どんな形でも政治家は(世間に)覚えられればいいんだ」理論からすれば、こういう不祥事も覚えてもらえるからいいのか、山岡さんよ。

国会は見世物小屋じゃねーんだよ。
天下国家のために仕事をする気がないやつはとっとと失せろ!

人気ブログランキング参加中!人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング参加中!FC2ブログランキングバナー



[民主党今日の不祥事]の続きを読む
スポンサーサイト



三宅転倒事件続報

2010年05月17日 22:17

三宅雪子議員の転倒事件は未だ収束していなようだw
事を荒立てなければこんなことにならなかったものをw

三宅議員は自身のブログでこう弁明している。

自民党の議員が私とエレベーターで同乗した際、自分で転んだと語ったとホーム

ページに書かれていますが、そのような事実はありません。このことが私に対しての悪意

ではなく、その方の勘違いであることを、願うばかりです。

ソース http://yukiko-miyake.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-52bf.html

これは、自民党馳議員のブログのこの内容を否定したものだ。

議員会館のエレベーターに、民主党の三宅雪子さん、松葉づえ姿で乗り込んでくる。
 えらいものものしい。
 「どないしたの?」
 「昨日の内閣委員会の強行採決で転んじゃって・・・」
 と、痛々しい包帯姿。
 「運動不足なんですかね、自分で転んじゃって、恥ずかしい・・・・」
 と三宅さん。
 「強行採決は与野党阿吽の呼吸でやるもんだけどね。 新人はまだ要領がわからないんだね・・・」
 と、同乗の共産党の宮本たけしさんと世間話。

ソース http://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s100513.html

これをはっきり否定、そして悪意ではなく勘違いならと願うとまで言いきっている。
その発言に責任を持ってもらいたいものだが、
さて、これを受けての馳議員ともう一人の関係者、共産党宮本議員は自身のブログでそれぞれこう言っている。
まず馳議員5/16

いきなり松葉づえで入ってきた三宅さんに、
 「大丈夫?」
 と、心配して聞いたのは事実だし、
 「運動不足ですかね、自分で転んじゃって、恥ずかしい・・・」
 と、申し訳なさそうにしていたのは事実

ソース http://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s100516.html

さらに宮本議員

馳さんがここに書いていることは、おおむね事実です。怪我の理由を訊ねた私たちに、「昨日の内閣委員会の強行採決で転んじゃって…」「運動不足なんですかね、自分で転んじゃって、恥ずかしい…」と三宅さんがおっしゃったことも…。

ソース http://www.miyamoto-net.net/column2/diary/1274090368.html

三人の会話で党も異なる2名が事実というからには事実でしょうね~w

さあ、進退きわまりましたが、いかがします?三宅さん。
馳議員と宮本議員にも懲罰動議だしますかw

人気ブログランキング参加中!人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング参加中!FC2ブログランキングバナー



リアル痴漢冤罪事件in国会

2010年05月15日 13:30

以下時事通信より引用

自民・甘利氏に懲罰動議=民主
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000125-jij-pol

 民主党は14日、自民党の甘利明衆院議員に対する懲罰動議を衆院事務局に提出した。懲罰の理由として、12日の衆院内閣委員会で国家公務員法改正案が採決された際に、甘利氏が民主党の三宅雪子議員らを突き飛ばし、けがをさせたとしている。
 動議提出後、民主党の松木謙公国対筆頭副委員長は国会内で記者会見し、「大変残念な行為だ」と甘利氏を批判。また、三宅氏が右ひざ打撲など全治3週間のけがを負っていることも明らかにした。 (2010/05/14-18:01)

以上引用終り

くだらない目くらまし。
詳細に触れるのもバカらしいが、これで懲罰動議なんてものを出してくるなら、触れざるを得ない。

今国会で民主党は以下の法案、懸案を片付けたいと考えているだろう。
①国家公務員法改正案
②政治主導確立法案
③郵政改革法案

そして
④小沢氏が出席する政倫審

いずれも与野党が厳しく対立する案件で、すんなりとはいきそうにない。
しかし、参議院選挙後参議院の勢力図がどうなるか分からないなかで、持ち越せばさらに成立させるのが難しくなるだろうと考えると、なんとしても今国会で片付けたいだろう。

となると、数の力を利用した強行採決で、審議もそこそこに進めるしか無い。
特に?と?は共に内閣委員会を経て本会議に掛けなければならないが、参議院の内閣委員会委員長は野党自民党が握っているため、なるべく早く参議院に送っておきたい、強引なことをしてもだ。

強権的な国会運営や、小沢の件を少しでも国民の目を逸らさせるため、ある余興が必要だったのではないか?
女性議員の負傷と自民党の暴力という。

三宅議員転倒の舞台となった衆院内閣委員会。
?の採決が行なわれ、野党が強行採決を非難しているシーンで問題の事件は起きた。

転倒が故意か過失か事故かの前に、なぜ三宅議員は委員構成員でないその場所にいたのか?
参照 内閣委員会 委員名簿
応援なら後ろで大人しくしておけばいい。
委員である甘利議員の行く手を阻む権利はなにもない。

そして問題のシーン。
いくつもの動画がネットに上がっているが、どうみても甘利議員は関係ない。


勝手にすっ転んでいるだけである。

翌日、車椅子で現れ、
車椅子でアピール

本会議では松葉杖
松葉杖の被害者面

なのに席では痛い足を下に足を組みw
実は大したことない

歩けないほどの人が痛めた足を下にして足は組めんだろw

足を痛めて包帯まいている女が、なんでわざわざミニスカートなんだよw
普通隠すだろw


これで懲罰動議とか、騒ぎが大きくなりすぎて引っ込みつかなくなったのかw?

さらに刑事事件としても国訴すればどうだろうw
全治3週間の重症だから、きっと受理され、甘利議員は捕まるよ、きっとw

こんな茶番で目くらましできると思われた国民は一番不幸だな。
鳩山政権は日本を全治何年にする気だ?

リアル痴漢冤罪事件を国会で見られるとは思わなかったよ。

人気ブログランキング参加中!人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング参加中!FC2ブログランキングバナー





最近の記事