2011年09月20日 18:50
以上引用終わり「東海表記に反対」…日本に肩入れする英国に韓国政府が対抗措置 中央日報
韓国政府が南米のアルゼンチンから東に480キロメートル離れた英領フォークランド諸島に近いフォークランド海を、アルゼンチン側呼称の「マルビナス海」と併記する方策を推進している。韓国政府当局者は19日、「これまでフォークランドが英国領であることを考慮して韓国の地図にはフォークランド海と表記してきた。しかし英国とアルゼンチン間の領有権紛争が終結しておらず、加速化しているという点を考えマルビナス海を併記することを積極的に検討中だ」と話した。
韓国政府のこの方針は、フォークランドが紛争地域という側面のほかに、国際水路機関(IHO)の「大洋と海の境界」冊子での「東海(トンヘ、日本名・日本海)」、「East Sea」表記問題と関連した英国の反対立場のためという。世界の海洋名称を定める準拠として活用されるこの冊子は、現在、東海を「日本海(Sea of Japan)」と表記しており、政府は来年4月のIHO総会を控え東海と日本海の併記を推進中だ。
外交通商部は27カ国が参加する総会実務グループの過半数が「日本海」単独表記に反対しているなど韓国政府の努力が成果を上げていると判断している。しかしいくつかの国は既存の表記を守るべきという立場だ。特に英国の立場が頑強だとされている。韓国政府当局者は、「英国が東海を日本海と単独表記したこの冊子の既存表記を固守するのは、英国と日本が島国という同質感も作用していると判断される」と話した。
以下略
なにこの蟷螂の斧w
日本海ー東海の話は国際名称のこと。
韓国国内で「フォークランド海」と呼ぼうが「マルビナス海」と呼ぼうが、イギリスには痛くも痒くもない。

韓国国内でいくら「東海」と呼ぼうが構わないのと同じ。
ひょっとして、国際名称と国内名称の違いがわかってないのか?
まあ客観視できない朝鮮民族には、区別ができないのかもしれないな。
だから執拗に「日本海」に絡んでくるんだろう。
国際名称が「日本海」だったとしても、韓国国内では「東海」って呼んでいいんだよw
人気ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingへ

最近のコメント