逮捕を恐れて戦場へ行けない自称ジャーナリスト

2015年02月08日 16:35

「応じなければ逮捕と言われた」 「報道の自由妨げる行為」 東京新聞

 杉本さんは新潟日報社の取材に、自宅を訪れた外務省職員らから「返納しなければ逮捕する」との趣旨のことを言われ、返納を決めたと明かした。

 杉本さんによると、七日午後七時半ごろ、同省職員と新潟県警の警察官ら計数人が訪れ、旅券返納を求めた。この際のやりとりの中で、職員らは「返納に応じなければ逮捕する」との趣旨の発言をしたという。

 杉本さんは同日深夜、共同通信の取材にも応じ、「取材と報道の自由どころか、言論の自由を妨げる行為。言語道断だ」と政府の対応を批判した。

 杉本さんは、過激派組織「イスラム国」の日本人人質事件を受け、三日に新潟日報社の取材にシリア入りの計画を語っていた。「現地に滞在しなければ見えないものがある。ジャーナリストやカメラマンは現地に行く必要がある」とし、二十七日に日本を出発してトルコ経由で現地に入り、一週間から十日ほど滞在し、難民キャンプなどを取材する予定だった。

以上引用終わり

あれれーおかしいよー
20150208あれれー


ISILにつかまって命を失ってもおかしくないところへ行こうという人が、

「返納に応じなければ逮捕する」

逮捕を怖がって旅券を返納しちゃうんだー

日本の警察は命まではとらないのにねー

「取材と報道の自由どころか、言論の自由を妨げる行為。言語道断だ」と政府の対応を批判した。

逮捕されてそれを言ったら説得力あるけどねー

メディアにシリア行ってきますなんてしゃべらなきゃ行けただろうけど、何でしゃべったんだろうね(意味深)
「真実はいつも一つ!」


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 謎は解けた!と思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治ブログへ


戦場カメラマンという仕事 (洋泉社MOOK)

洋泉社 (2011-02-23)
売り上げランキング: 196,285

[逮捕を恐れて戦場へ行けない自称ジャーナリスト]の続きを読む
スポンサーサイト



テロリストより安部総理が憎い人々

2015年02月02日 10:57

「安倍首相演説はイスラム国を挑発する内容にあらず」駐日パレスチナ代表 産経新聞

20150201アラブ外交団

 在京アラブ外交団代表を務めるシアム在京パレスチナ常駐総代表(大使に相当)は1日夕、日本人2人が殺害されたとみられる、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」によるテロ事件について、安倍晋三首相が事件前に外遊先の演説でイスラム国対策の支援を表明したことに起因するしたとの見方を否定した。 シアム氏は「(イスラム国を)全く挑発したとは思わない。そのように信じたい人がいるのは確かだが、間違いだ」と述べた。外務省で岸田文雄外相を表敬訪問後、記者団の質問に答えた。

 また、「安倍首相が(演説で)話した『中庸』は美徳で、アラブ諸国に対して適切な表現だ。首相の中東訪問が今回の事案を引き起こすマイナス影響はなかった」と指摘した。その上で「事案が間違ったタイミングで起きただけで、訪問自体は適切な時期だった」と強調した。

以上引用終わり

首相官邸前でデモしている奴らに教えてやれよ
20150201官邸前デモ

「お前らのやってることは利敵行為ですよ」って。

安倍晋三首相が事件前に外遊先の演説でイスラム国対策の支援を表明したことに起因するしたとの見方を否定した。 シアム氏は「(イスラム国を)全く挑発したとは思わない。そのように信じたい人がいるのは確かだが、間違いだ」と述べた。

「そのように信じたい人がいる」(笑)
いるねー上の画像にうじゃうじゃと。

首相の中東訪問が今回の事案を引き起こすマイナス影響はなかった

ISIL ≠ イスラム諸国
だいたいこれ ↑ すらわかっていない奴らが多すぎ。

ISILはただのテロ組織、イスラムとはなんの関係もない。
これが関係あるんだったら、オウム真理教と仏教も関係有ることになるわ。
なんでイスラム教と縁もゆかりもない諸外国人が傭兵として雇われているか考えてみろよ!

欧米だけでなく、イスラム諸国もISILに対峙して戦っている。
日本だけISILの立場に立つのか?、中立にいるとでもいうのか?
そんなのは「オウムに入る若者の気持ちもわかるよね、だから地下鉄サリン事件もしょうがないよね、若者を追い込んだ時の政府が悪い」、って言ってるのと同じ。
しかも徒党を組んでおおっぴらにな。

こんなことしたらオウムのシンパだって思われるだろ?
犯罪者を支援してるって思われるだろ?

オウムは犯罪組織だけど、ISILはテロ組織。
だからこいつらのやってることはテロ支援行為だってえの。

まあ真面目にテロ支援しているのかもしれないがな。
テロリストより安部総理が憎いようだから。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ これは当然、と思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治ブログへ




[テロリストより安部総理が憎い人々]の続きを読む

イスラム国に警察で対応しろという社民党

2015年02月01日 18:44

20150201又市

「邦人救出、警察権で対応すべき問題」 社民・又市氏 朝日新聞

■又市征治・社民党幹事長

 (人質の殺害が)事実なら卑劣な蛮行で許しがたい。

 (安倍首相が邦人救出のための自衛隊派遣に言及していることについて)こんなことで自衛隊を出します、などという発想が根本から狂ってる。(人質事件は)犯罪行為であって、その国が警察権として対応すべき問題であって、「そこに自衛隊を出します。その国の協力があれば」なんて、戦争と犯罪を混合してしまったような話ではいかん。

 この間からの国会は、人質にとられている状況があったから、各党ともかなり抑制的に政府の問題について発言していたが、ことここに至ると、かなり厳しく追及されないとならないし、我々もするつもりだ。(東京都内で記者団に)

以上引用終わり

ISIL相手に、銃器はもとより装甲車やミグ、アパッチまで保有している言われる組織相手に、警察権ってあんた…

アホだろ。

さすがは北の日本人拉致事件の存在を、金正日が認めるまで否定し続けてきただけの政党ではあるわ。
もし、拉致被害者を自衛隊で奪還に行かれたら困るもんな。

 → 全国民が聞くべき拉致家族会増元さんの話 2011年07月23日

警察権なんかより、9条教を伝道に行ってこいよw
ISILの人達もきっと分かってくれるさ、9条の素晴らしさをw

政府の批判何かしてる場合じゃない。
さっさと行け!貴様に歳費を払っているというだけで気分が悪くなるわ。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ これはひどいwと思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治ブログへ






[イスラム国に警察で対応しろという社民党]の続きを読む


最近の記事