2013年12月26日 14:10

韓国軍への銃弾提供について、非常に韓国的な反応が笑えるのでまとめてみました。
韓国軍は南スーダンのジョングレイ州に駐屯
工兵部隊が中心のハンビッ部隊が派遣されている。
→ 朝鮮日報
そのジョングレイ州が反政府軍の支配下に置かれた。
→ 朝鮮日報
政府系の難民が韓国軍駐屯地に約1万5,000人流入。
中央日報「韓国軍大佐がボル野営地に1万5000人の避難民がいるが、ブルを守る部隊は韓国軍だけであり、周辺は敵だらけ」
日テレNEWS24 ※リンク先に動画あり部隊長、コ・ボンジュン大佐より直接、電話がありました。(宿営地の)まわりは敵だらけであり、現在、弾薬が不足している。なお、敵については北からの逐次増員が確認されている。1万発の小銃弾を貸してくれないかという、差し迫った要請があった」
韓国軍に銃弾1万発提供 南スーダンPKO、人道・緊急性を考慮 産経新聞
武器輸出三原則があるため、日本政府が事実関係を公表
産経新聞関係者によると、韓国側は提供を公表しないように要請してきたというが、官邸主導で提供と官房長官談話による公開を決めた。
韓国ファビョる…
中央日報「現地指揮官の判断で国連南スーダン派遣団(UNMISS)に要請したが、UNMISSは韓国軍が使用する実弾がないとして日本側を斡旋し、支援を受けることになった」とし「この過程で実務者が自衛隊の実務者と協議したが、コ大佐が直接電話をしたことはない」と話した。
産経新聞日本政府が南スーダンで国連平和維持活動(PKO)を展開する韓国軍への銃弾提供を「政治的に利用している」として、韓国政府が外交ルートを通じて日本に強い遺憾の意を伝えたと報じた。韓国政府高官の話としている。
「銃弾不足していない」と韓国、批判に配慮か 「予備量確保で借りただけ」 産経新聞
じゃあ頼むな!
産経新聞陸自は1発約80円の銃弾1万発を国連に無償で提供。
国単位のことだから80万円なんて小さな額だけど、お礼は言おうね。
今のところ現地のコ・ボンジュン大佐しかお礼言ってないよ。
もらっておいていらなかったとか、頼んでないとか、利用しているとか、ありえない方向に話が進むのが朝鮮人。
自分の都合のためには平気で嘘をつく。
常に批判している国から援助してもらったら、そりゃカッコつかないよなw
でも、助けてもらった時はやはり、お礼を言おう、幼稚園生でもできることだよ。
人気ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingへ

- 関連記事
-
- 『熱気球愛好家だ』(キリッ) (2014/01/03)
- パククネにトドメを刺す靖国参拝 (2013/12/27)
- 韓国軍への銃弾提供まとめ (2013/12/26)
- 今週のバカにパククネ選ばれる(笑) (2013/11/30)
- 中国、記者にいじめられる(笑) (2013/11/29)
コメント
ヤマ三毛ネコ | URL | -
Re:韓国軍への銃弾提供まとめ
今晩は~ 銃弾提供の件、予想通りイチャモンの嵐になったようで・・・
現場の兵卒下士官は命懸けですから(撃たなければ殺される。)素直に感謝したと思いますがね・・・ 反日が国是の下朝鮮政府が謝意を表明する訳にはいかんのでしょう。 まあ今回の事で「友軍(大変不本意ですが)を決して見殺しにしない、頼りになる自衛隊&日本政府」を少しでも内外にアピールできると良いですね。
( 2013年12月26日 22:52 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
ヤマ三毛ネコ様
コメントありがとうございます。
現場の隊長さん心配ですね…
責任取らされなきゃいいけど。
( 2013年12月31日 17:12 [編集] )
コメントの投稿