2011年10月18日 13:07
以上引用終わり中国、瀕死の女児を見て見ぬふり 道徳崩壊に批判 共同通信
【香港共同】中国広東省仏山市で女児(2)が車にひかれ、血を流して倒れているのに通り掛かった18人の人々は誰も助けようとせず、女児は別の車にもひかれた後に病院に搬送、意識不明の状態が続いている。現場の一部始終を収めた防犯ビデオ映像がインターネット上に出回り、「中国の経済は発展したが、道徳は失われた」などと嘆きの声が相次いでいる。
中国紙などによると、女児は13日夕、商店街の道路で、ワゴン車にひかれた。路上で苦しんでいたが、通行人ら計18人は素通りし、女児は別の車にも両脚をひかれた。7分後、ごみ回収業の中年女性が助けを呼び、女児は病院に運ばれた。
この動画がこちら
※グロ注意
[広告 ] VPS
この事実の解説として、中国では第一発見者が加害者として訴えられ、敗訴したことがあるため、誰も関わり合おうとしないのだ、という説が出回っている。
確かにそういうことはあったようだ。
しかし、それだけで納得できるものだろうか?
前輪で轢いて、前輪と後輪の間に子供がいるのに、一旦止まったものの、後輪でさらに轢いて去って行ってしまう最初の車。
すぐ側を通りながら、倒れている子供に目も向けない通行人。
倒れている子供を、低速で走っているから容易に視認できるはずなのに、足を轢いて行ってしまう車。
倒れている子供無造作に引き上げ、折りたたんでしまう女性。
この動画に出てくる人間には、憐憫の情がまるで見えない。
これらは決してそういうことでは説明できない、人間性の欠如の問題だ。
空恐ろしい。
人気ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingへ

- 関連記事
-
- トルコ大地震(動画あり) (2011/10/24)
- 日韓スワップ協定について (2011/10/20)
- 【中国】瀕死の女児を見て見ぬふり(動画あり) (2011/10/18)
- 奴隷待遇だったのに年金加入 (2011/10/12)
- 韓国国璽物語 (2011/10/05)
スポンサーサイト
コメント
アジシオ次郎 | URL | -
Re: 【中国】瀕死の女児を見て見ぬふり
改めて中国と言う国は人権無視・自分さえよければいい社会が蔓延る国としか言いようがない!! このニュースも人として許されないです!!
相変わらず共産党による独裁体制、チベットやウイグルでは平然とアパルトヘイトまがいの政策、自分たちが儲かればそれでいいと海外に輸出しまくって貿易摩擦問題を起こす、他国の技術やブランドを平気でパクる。ハナッから道徳などない国なのは誰が見ても明らか。
この話題、人権意識が強い欧米で報じられたら、チャイナバッシングにまた拍車をかけるでしょうね!! チベット問題やウイグル問題もただでさえチャイナバッシングの道具になっているんだから。
( 2011年10月18日 13:34 [編集] )
ちひろ | URL | 8nkS/KwY
Re: 【中国】瀕死の女児を見て見ぬふり
これが支那でしょう。命が軽い。完全に道徳が崩壊している。英語のコメントで「中国人じゃなくて、国のシステムが問題だ」と言ってる人がいましたが、そのシステムを作ったのが支那人。自分の役に立たないことはしない。金儲けのためには有毒物質を食品に入れることも厭わない。日本人は、絶対に彼らの感覚にはついていけません。
ウイグルから誘拐された子供たちが大勢スリをさせられていて、どうも、スリを上手にできなくて捕まったウイグル人らしい子供が周りのシナ人に痛めつけられている動画も何ヶ月か前から流れていますね。
脱亜論は正しかったし今も正しい。。。特亜とはかかわらないほうがいい。。。改めて思います。動画配信ありがとうございました。
( 2011年10月18日 15:55 [編集] )
青二才 | URL | -
Re: 【中国】瀕死の女児を見て見ぬふり(動画あり)
とても動画を見る気になれませんが、儒教の祖である孔子が見たら、さぞかし嘆くことでしょう。
氏名は忘れましたが自称・孔子の子孫の意見を聞いてみたいですね。本物だったらの話ですが。
現在の中華儒教は、金儲けとプロパガンダの為の、まがい物ですか?
( 2011年10月18日 21:48 [編集] )
人斬り瀬戸の伝説 | URL | Dsr/dv/k
原発推進論者の瀬戸弘幸でさえ被害者となれるわけ
瀬戸弘幸のブログより
>私の水田ですが、心配したセシウムの量も暫定基準値を大幅に下回るもので安全宣言がJAと県から出されました。
原発安全神話というデマの風評を撒いてきたJAの安全宣言など欺瞞の自称保守しか信じないし、チェルノブイリの例判例から白血患者が出ることになる確率のほうがはるかに高いでしょう。
( 2011年10月19日 21:30 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
皆様コメントありがとうございます。
アジシオ次郎様
中共がモラルないのはわかっていましたが、一般人がここまでひどいとは驚きです。
ちひろ様
脱亜論の先見性は恐ろしほどですね。
古代中国はいいところもあったんですがね、どこへ言ってしまったんでしょうね。
青二才様
孔子曰く「君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず」
世間の風潮に雷同する人民しかいなくなったのですかね。
( 2011年10月29日 13:39 [編集] )
コメントの投稿