2011年08月31日 20:50
以上引用終わり小沢氏の要職起用望ましい=民主・輿石氏 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110831-00000087-jij-pol
民主党の輿石東幹事長は31日、小沢一郎元代表について「この難局に参加してもらうことに、皆さん異存はないと思う」と述べ、党の要職などで処遇するのが望ましいとの認識を示した。その上で「そのためにどうすればいいのか議論していく」と語り、小沢氏の党員資格停止処分の解除に関しては党内で議論する考えを重ねて示した。国会内で記者団の質問に答えた。
また、平野博文国対委員長は、衆院選マニフェスト(政権公約)見直しに関する3党合意について、「公党間のことだから尊重する。しかし、具体的なことはこれから真摯(しんし)に向き合いながら進めていく」と述べた。 (2011/08/31-17:35)
まあ野田さんも総理になったばかりだし、様子を見てみよう……と思ったら早速これだよ。
幹事長に興石東で大体予想はついたけど。
>小沢一郎元代表について「この難局に参加してもらうことに、皆さん異存はないと思う」
異存あるわ!
ていうか党員資格停止中だろ、小沢は!
難局に参加させるというのは、百歩譲って問題ないとしても、話の筋道として、党員資格停止の解除の件を片付けてからの話だろうよ。
これこれこういうわけで党員資格停止になったのだから、それについてはこうのなので資格停止を解除しましょうって、まずなるべきでしょうが。
難局だから復帰させましょうっていうのは本末転倒。
なんでこう常識がないんだろうか。
それとこのニュース、興石幹事長の発言にはどこにも要職起用ってニュアンスはない。
他のソース見ても
日本経済新聞より民主党の新しい幹事長となった輿石東参院議員会長は31日午後、小沢一郎元代表との関係について「処分解除を目的に議論するというよりも、元代表にもこの難局に参加してほしい。そのことにみなさん異論はないと思う」との認識を示した。
その上で「何をどうすればいいか議論する」と述べた。
そんなニュアンスはない。
なのにこの記事タイトル「小沢氏の要職起用望ましい」はちょっと頂けないね、時事通信さん
なんでこう常識がないんだろうか。
まったくどいつもこいつも…
人気ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingへ

- 関連記事
-
- シロウトが大臣やってます (2011/09/03)
- 民主党のメンツのための政治 (2011/09/01)
- 常識のない民主党とマスコミ (2011/08/31)
- お花畑満開の菅 (2011/08/30)
- 管の最後っ屁 (2011/08/29)
コメント
保守は靖国神社から朝鮮人慰霊者を撤去せよ! | URL | -
朝鮮学校無料化おめでとうございます
東京電力は31日、福島第一原子力発電所の廃炉作業の基本方針について、
内閣府原子力委員会の「中長期措置検討専門部会」に報告した。
最終的には原子炉全体(圧力容器と格納容器)を水没させ、炉心から溶けて
底部にたまった核燃料を回収する。研究開発が求められる技術課題が多いため、
実現時期は見通せず明示しなかった。
東電は当初、原子炉を水没させて冷却する「冠水」を目指したが、原子炉、建
屋の損傷が予想以上に激しく、漏水の多さに断念した経緯がある。しかし、廃炉の
成否を左右する核燃料の回収は、ロボットによる遠隔作業でも、強い放射線を
遮蔽する水中でなければ、達成は困難と判断した。
ただ、実際に原子炉を水没させるには、高濃度に汚染された建屋を、作業員が
入れる水準まで丁寧に除染した上で、冷却水の注水を続けながら、同時に漏水部を
補修するという難しい作業が求められる。
核燃料回収の開始に1979年の米スリーマイル島(TMI)かかった。
今回は底部にたまった燃料の取り扱いが厄介なため、最低約10年は必要との見方も出ている。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110831-OYT1T00925.htm
事故の規模が違うんだから最低10年ってのは怪しい数字だろ。
自民・大島氏「20年住めない」発言に「人の心が分からない」「軽はずみ」「とんちんかん」と批判(2011/4)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/stt11041417500008-n1.htm
( 2011年08月31日 22:05 [編集] )
アジシオ次郎 | URL | -
Re: 常識のない民主党とマスコミ
小沢氏を閣僚に入れるよう進言した輿石東幹事長、名に寝ぼけたこと言ってんだ!? です。党員資格停止なのに閣僚に起用しようなんて、稚拙な考えです。こう見ると民主党があまりにも人材不足と言いますか・・・!?
情けないことに異論を唱えないマスコミ、マスコミがこんなんだから政治家のレベル低下を招くんじゃないんですか!? 結局「寄らば大樹」体質が骨の髄まで染みてるから、政府もマスコミもダメになるだけなんじゃないですかね!?
( 2011年09月01日 14:05 [編集] )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2011年09月02日 22:15 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
皆様コメントありがとうございます。
アジシオ次郎様
鶏が先か卵が先か、みたいなもので、国民が先かマスコミ・政治家が先か、よく考える必要があります。
3のコメ主様
存じております。ありがとうございます。
( 2011年09月04日 13:51 [編集] )
コメントの投稿